重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リレーサーバーとソケットサーバーって何でしょう?どう違うんですか?
また発注する際どの位制作費が違うのでしょう?

A 回答 (1件)

まったくもって用途が違います


しかしながら『何の』リレーサーバーで『何の』ソケットサーバーなのか
まったく解らないです。


一般的にはリレーサーバーとはSMTPリレー用の汎用サーバーです。
誰でも送信できる踏み台みたいなものです。

対してソケットサーバーとはWEBサーバで例えるとPHPやPerlなどのソケットサーバーやXML汎用ソケットサーバー
またはCPUコアが2つのCore 2 Duo搭載の場合2ソケットサーバーと呼んだりQuad Core CPUを搭載した場合4ソケットサーバーと呼んだりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何の、で違ってくるんですね。

お礼日時:2009/01/24 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!