
Edmaxを使っているのですが、容量の大きい画像が添付されたメールを受信した時、「フォルダの書き込み、または添付ファイルの作成でエラーが発生しました。受信フォルダ、または振り分け先のフォルダを正しく作成されているか等を確認して下さい。」というエラーメッセージが出てきます。
自分のメールボックスは3年前頃から問題なく使用しているのでフォルダ作成は正しいと思います。
他のメールを受信したくて受信ボタンを押したら、上記と同じメッセージがずっと表示されて他のメールを受信する事が出来ないので困っています。
どなたか解決方法を教えて頂けないでしょうか。
ちなみにエラーが出てきた画像添付メールはもう受信する必要はないです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>ちなみにエラーが出てきた画像添付メールはもう受信する必要はないです。
それでしたらnPOPでアクセスしてメールを削除して下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
ご利用のサーバがWEBメールをサポートしているなら、WEBメールからアクセスして削除もできます。
No.1
- 回答日時:
エラーを起こすメールを受信する必要がないのであれば、メニューから「選択して受信」で受信メールの一覧を取得し、その後に各メールについてサーバ上で削除するか受信するかを判断すればよいでしょう。
詳しい操作についてはEdmaxのヘルプを参照してください。
ところで添付ファイルの作成で異常が出た、ということですが、ディスクに異常があるとか空き容量が少ないとか、かなり深いディレクトリの中にEdmaxのフォルダを作成している、とかないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Outlook2019 受信時に既読になる
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
2月28日時点以降メールが受...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
古いメールが読めない、消えた
-
青の矢印付きって?
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
OCNメールで送信遅延
-
サンダーバードメールの受信日...
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
ホップカウントがいっぱいって
-
Outlookメールについて教えてく...
-
Gmailって送信するのにお金がか...
-
メールの送信ができず、エラー0...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
受信メールの順番がグチャグチ...
-
ヤフーの受信メールを隠したい
-
メールを到着日付順にしたい。
-
Outlook2019 受信時に既読になる
-
Outlook2010の表示上の受信日時...
-
何で、未来や過去からメールが?
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
yahoo mailの本文中に写真を取...
-
メールに添付の複数の写真を連...
-
thunderbirdで受信メールの編集
-
Beckyのメール受信日付トラブル...
-
mailの受信件数の横に表示され...
-
メールの受信時間が前後します
-
受信メールが開けられない
-
Amazon(アマゾン)なりすまし...
-
Eudoraの受信メールを整理・保...
おすすめ情報