
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ベタすぎるおススメでひたすら恐縮ですが・・・
*アタリ・ティーンエイジ・ライオット(Atari Teenage Riot)
プロディジーを数倍激しくした感じで、メッチャ攻撃的です。アグレッシブなデジタルビートを求めるなら彼らでしょうか。
「Midijunkies」 「Kids Are United」あたりが代表曲かなと。
*エイジアン・ダブ・ファンデーション(Asian Dub Foundation)
雰囲気としてはプロディジー+インド音楽な感じです。
曲は「Fortress Europe」 「Free Satpal Ram」がおススメ。
*ライノセラス(Rinocerose)
ド定番の「Cubicle」は数年前にCMに使用されてました。
*ペンデュラム(Pendulum)
「Granite」 「Propane Nightmares」なんかもろプロディジーかと。ドラムンベースの新鋭とか言われます。マッチョです。
いずれもかなりロック寄りな攻撃的テクノですが、
すでにチェック済み・お気に召さなかったらごめんなさい。参考までに。
No.3
- 回答日時:
【The Presets】
Presets (プリセッツ)はどうでしょうか。
キャッチーホラー・エレクトロポップの曲といわれています。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=5 …
「This Boy's In Love」
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=5 …
「Talk Like That」
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=1 …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/01 11:19
ありがとうございます。
でも、ちょっと好みじゃなかったです・・・
昨日ツタヤで借りたやつで、DJ hyperってのは結構ツボでした。
No.2
- 回答日時:
テクノ畑の方の回答を待っていたのですが、
まだあまり回答ついていないので、参考までに。
ブレイクビーツ、ドラムN’...と言われるとハズしてるかもしれませんが、
以下はどうでしょうか?
HARDKNOX。3、4、9曲目など。
(スピーカーマークをずらさずにクリックすると試聴できます)
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10: …
↓はmyspace
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction= …
SHIZUO。
こちらもテクノと言うと微妙で、
パンクスが機械いじったみたいなチープ感があります。
私は別アルバムしか聴いてなく、そちらはノイズ寄りのエレクトロという感じでした。
こちら↓は試聴のみの判断ですが、2、4、6曲目あたりが良さそうです。
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=10: …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/01/30 17:56
ありがとうございます。HARDKNOXはいい感じですね。
方向としてはこんな感じです。
Shizuoの方は、ちょっと違うかなあ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故今のアニソンはロックやヒ...
-
ポップパンクは、これから日本...
-
テクノ、ハウス、トランス、EDM...
-
ロック+テクノなバンドを教え...
-
テクノカットってなんですか?
-
重低音の効いたCD
-
駆け込み駆け込み駆け込み乗車...
-
この曲のリズムのジャンル
-
クラフトワークってYMOが売れて...
-
和楽器を使ったテクノ (ノリの...
-
desireという曲名だったと思う...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
女性が歌っている曲で ちゃらら...
-
イメージがサーカスor道化師の...
-
三井 ホーム?ハウス?
-
とぅーるーるー、る、るるーる...
-
♪ア~ア~ア ア~ア~~~始ま...
-
おいしくるメロンパンのlook at...
-
マクロスFでランカ・リーが歌っ...
-
洋楽 女性 ノリのよい力強い...
おすすめ情報