dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

懐中電灯用の電球の種類でクセノン球とゼノン球っておなじ種類のことなのでしょうか?
またバイピン球とゼノン球ではどちらが明るいんですか?

A 回答 (1件)

クセノンとゼノンは読み方の違いが有るだけで同じ種類のものです。



バイピンランプというのは、ただ足が二本あるランプをねじ込み式などと区別してバイピンランプと呼んでいるだけです。特別なものでは有りません。

バイピンランプにもキセノン球やハロゲン球など、封入ガスの種類などによって色々なバリエーションが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2003/02/10 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!