dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味へのかけるお金について。私は最近スーパードルフィーなど(ドルフィードリームですが)のドールに熱くなっていて、それにお金をどのくらいまでかけるべきか、かけないべきなのかを客観視してほしくて質問しました


すでに1体、家にドールがいて、そのドールにはウィッグも服も一種類しか持っておらず、撮影したりもせず、ただ部屋においてあるだけです。それでも、要らないなんて思わないし、居てくれるだけで満足です。

新しく、もう一体ドールを買おうか今とても悩んでいます。ヘッド3万(オーダーするつもりです)ボディ2万5千、ウィッグ服3万で、その他合わせたら10万近く行ってしまいます。
今彼氏と同棲していて、結婚資金や生活資金などを貯めている状態で、やはり趣味の事でお金を使うのは馬鹿馬鹿しいのでしょうか?

彼氏曰く、撮影したり服を買ったりイベント出掛けたり手入れをしないのなら、大事にしていないということだと言われ、反論出来ませんでした。
画像を見るだけならインスタやぐぐればいっぱい好きなだけレベルの高い可愛いドールの画像が見れます。
やはりここは我慢しなければならないところなのでしょうか?

A 回答 (1件)

生活に困るほど使い込んでしまったらどうかと思うが、趣味に使うお金は惜しまない!そのために日々頑張る


それもまた良し。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!