
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一例です。
行・列番号表記が紛らわしいので2通り回答します。
範囲がA1:E10のケース
=IF(COUNTIF(B1:E10,K1),INDEX(A:A,SUMPRODUCT((B1:E10=K1)*ROW(B1:E10))),"")
範囲がA1:J5のケース
=IF(COUNTIF(A2:J5,K1),INDEX(A1:J1,,SUMPRODUCT((A2:J5=K1)*COLUMN(A2:J5))),"")
ありがとうございます。
まさに、求めていたものです。
皆さん、行列番号が逆になっていて申し訳ありませんでした。あわてて質問したので、思いっきり間違えていました。とても助かりました。
またよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
誰も2組掛け持ちしないと仮定します
これはどうでしょう
=sumproduct(($A$1:$J$5=$K$1)*column($A$1:$J$1))&"組目"
要は此の50個のセルの内1つしかK1と一致しない
つまりイコールを掛けた結果が
1つだけ1で
これ以外全部0になる訳ですが
その1がある列が何処か分かれば良いのですよね
※) エラー処理は省きました
するとしたら
=choose(sign(countif($A$1:$J$5,$K$1)-1)+2,"該当無し",sumproduct(($A$1:$J$5=$K$1)*column($A$1:$J$1))&"組目","重複あり")
極端な話し
全てのセルが一致してもエラーにはならない筈です
No.1
- 回答日時:
表のレイアウトがどちらかわからないので..
●右方向に1組目,2組目...のとき
_____A_____B_____C_____K_
1___1組目___2組目___3組目_田中譲二_
2_山田太郎__山下清_豊田一郎__10組目_
3_鈴木一夫_山田栄二_小田琢磨______
4_佐藤一郎_斉藤仁司_小林琢磨______
5_佐々木清__仲居靖__中村博______
K2
=IF(COUNTIF($A$2:$J$5,K1)=1,SUMPRODUCT(COLUMN($A:$J)*($A$2:$J$5=K1))&"組目",COUNTIF($A$2:$J$5,K1)&"!")
●下方向に1組目,2組目...のとき
______A_____B_____C_____D_____E_
_1___1組目_山田太郎_鈴木一夫_佐藤一郎_佐々木清_
_2___2組目__山下清_山田栄二_斉藤仁司__仲居靖_
_3___3組目_豊田一郎_小田琢磨_小林琢磨__中村博_
11_山田太郎___1組目________________
B11
=IF(COUNTIF($B$1:$E$10,A11)=1,SUMPRODUCT(ROW($1:$10)*($B$1:$E$10=A11))&"組目",COUNTIF($B$1:$E$10,A11)&"!")
なければ0!、重複していれば2!を返します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】フォルダ内のファイ...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
【関数】【マクロ】同じ番号の...
-
【マクロ】【関数等】重複して...
-
【マクロ】左の表のデータを右...
-
【グラフ】AグラフのサイズをB...
-
【関数】【マクロ】データ元よ...
-
Excelで自作のマクロを表示しない
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
Excelでの保存状態について
-
【関数】【マクロ】売上X円以上...
-
【関数】文字列を規則正しく、...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報