
ExcelのVLOOKUP関数の動作をMySQLで
やりたいのですが、方法はあるのでしょうか?
たとえばExcelでは
Sheet1に顧客情報
A列 B列 C列
利用者コード 名前 電話番号
AAA 田中 03-0000-0000
BBB 佐藤 03-0001-0001
CCC 山口 03-0002-0002
Sheet2に利用履歴
A列 B列 C列
No. 利用者コード 名前
1 AAA =VLOOKUP(B2,Sheet1!A:C,2,0)
2 CCC =VLOOKUP(B3,Sheet1!A:C,2,0)
3 AAA =VLOOKUP(B4,Sheet1!A:C,2,0)
4 BBB =VLOOKUP(B5,Sheet1!A:C,2,0)
5 CCC =VLOOKUP(B6,Sheet1!A:C,2,0)
ExcelではSheet2を上記のようにすれば
利用者コードからSheet1のB列に入力されて
いる名前を参照できますよね。
MySQLのテーブルは
テーブル1はSheet1と同じ
テーブル2はNo. 利用者コードだけで名前はありません。
Sheet2のような出力結果・参照方法を
MySQLでやる方法はありますか?
SELECT文で出力できるのならベストですが
その他の方法がありましたらそちらの
方法も教えていただきたいです。
やはりMySQLのレコードをCSV形式か何かで出力して
Excelで処理したほうがいいんでしょうか?
どなたかご教授願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでvlookup関数から、別シート参照するやり方・・・ 2 2022/11/14 18:49
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Visual Basic(VBA) VBA 別sheetからの転記なのですが 2 2023/05/22 15:55
- Excel(エクセル) Excelにて、行の最後のセルの値をコピーして別sheetに張りつけるVBAコードをご教授願います 3 2022/11/20 14:35
- Excel(エクセル) excel 行でソートすると計算式が上手くいかない。 6 2022/06/01 08:18
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Excel(エクセル) EXCEL 関数を教えてください。(A列の同じ値が複数ある場合vlookupで出来ますか) 4 2022/12/07 20:54
- Visual Basic(VBA) Sheet1のA列にコードB列にメアド、Sheet2のB列にコード一覧とD列にメアド一覧があり、Sh 3 2022/10/19 11:57
- Excel(エクセル) Power Query でのデータの一括修正について 2 2022/05/10 02:00
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
結合したテーブルをSUMしたい
-
ファイルメーカー Pro7(W...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
複数選択か?単数選択か? テ...
-
Accessで重複したデータを削除...
-
ADO+ODBCでテーブルに接続する...
-
H2 DataBaseご存知の方教えて...
-
既存データをINSERT文にして出...
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
DB2のSQLコマンドについて
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
sqlに記述できない文字
-
エクセルVBA 10分後にエクセル...
-
PostgreSQLのtimestamp型で時間...
-
データ削除とSQL*Loaderでのイ...
-
オラクルのUPDATEで複数テーブル
-
truncate tableを使って複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
SQLで、Join句で結合したテ...
-
Accessの構成をコピーしたい
-
既存データをINSERT文にして出...
-
同一テーブル内での比較(最新...
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
副問合せを使わずにUNIONと同様...
-
結合したテーブルをSUMしたい
-
テーブル名が可変の場合のクエ...
-
PRIMARY KEYのコピー
-
2つのテーブルをLIKE演算子のよ...
-
ACCESSのVBAにてExcelに行...
-
DB2のSQLコマンドについて
-
Excelでしりとりを作る方法
-
ExcelのMatch関数のようなもの...
-
改行を含んだデータのインポート
-
ExcelのVLOOKUP関数の動作をMyS...
-
ADO+ODBCでテーブルに接続する...
-
データ無し時は空白行にしたい...
-
Access特定のテーブルを編集不...
おすすめ情報