
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出来ないようですね、Snipping Toolにこだわるのなら駄目ですが、「WinShot」なら可能です。
ダウンロード先:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/c …
有難うございました。
「Winshot」は、XPで使っていましたが、今回ビスタを買いました。
開けると、Snippingがついていたので、試してわからず質問をした次第です。
早速のご回答感謝します。
pote96
No.1
- 回答日時:
残念ながら、マウスポインタのキャプチャには対応していないようです。
「表示している画面をそのままエクセルに貼り付ける」
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/exceltips/ …
有難うございました。
私もWinshotは、やっと覚えてXPで使っていました。
まあ、ひとつツールが増えたという、ところでしょうか。
早速にご回答を有難うございました。
pote96
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- Windows 10 Sniping Tool の[名前を付けて保存]が機能しなくなった! 1 2023/04/07 00:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) snipping tool を常時最前面に出しておきたい 2 2023/06/25 18:13
- Windows 95・98 スタートボタンを押した時の画面コピー 4 2022/08/31 23:14
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- アプリ Androidってなぜアプリや場面によってはなぜスクショが出来ない場合があるのでしょうか?? 例えば 3 2023/05/07 13:06
- Chrome(クローム) Fireshotやショーットカットキーでキャプチャした画面をGoogleドライブに保存する方法 2 2022/10/25 12:40
- その他(動画サービス) このニュース動画のダウンロード方法を教えてください 1 2022/07/28 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
Windows10にて、最初にパスワー...
-
2台以上のマルチモニタについて
-
画面リフレッシュのボタン
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
Windows Embedded Standardでデ...
-
マイクラ フリーズ
-
拡大鏡の削除方
-
「DVDStyler」というフリーソフ...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
画面に見えない部分もハードコ...
-
PCを立ち上げるとChecking NVRAM..
-
PCの画面が上下反転してしま...
-
フルスクリーン閲覧をすると画...
-
アクセスでの画面表示は拡大で...
-
パソコン マルチスクリーン 3画...
-
ASUSの画面の自動回転のロック方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
TVとPCをHDMIでつなげたらPCの...
-
画面ロック中にプログラム実行...
-
画面が上に戻る(;´Д`A ```
-
ポップアップ?するウインドウ...
-
アクセスでの画面表示は拡大で...
-
パソコン マルチスクリーン 3画...
-
デスクトップの背景に白い四角...
-
画面に見えない部分もハードコ...
-
画面の表示:ディスプレイが中...
-
BIOSでの日付変更について
-
Ctrl + h のショートカットキー...
-
画面が突然切り替わる・・・
-
パソコンのメニュー画面の右半...
-
パソコンの操作方法。パソコン...
-
インターネット画面を開きなが...
-
インターネットの画面を同時に...
-
ユーザー設定別の Media Playe...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
エクセルで画面が180°反転し...
おすすめ情報