重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の身内の話です。
年寄りほど、お金に執着しています。
祖母も母親もお金を離しません。
そのことで、揉め事発生です。
人は年をとれば、お金に執着するようになるものですか?

A 回答 (1件)

こんばんは



それは人それぞれです。若くても、僅かなお金のために、殺人をする人もいます。

お母さん・おばあさんがお金を離さないというのは、自分のお金ではないのですか?

もし、正当な自分のお金なのでしたら、離させようといている人が、お金に執着しているのです。

この回答への補足

自分のお金でもないのに、貰おうとする。

相続も一人占めする。

そんなところです。

補足日時:2009/02/10 00:20
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!