重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カードゲーム「ソリティア」のカードの模様変更に関してですが…、
友人宅のPCではソリティアのカード模様が毎回、変更されて行きます。
以前は我が家もそうだったのですが、一旦「カード模様の変更」という画面を触ってからと言うもの、
同じカードしか出てこなくなりました。
毎回、カードの模様が替わるように戻す方法はありませんか?

A 回答 (3件)

#1です。


設定がSQL.iniに保存されているのはWindows98でした。

それで、WIndowsXPの場合ですが、
WindowsXPからは設定がiniファイルではなくレジストリに保存されるように
なっているようです。
ですので、iniファイルをさがしてもどこにも該当する個所は無いと思います。

で、レジストリの変更方法ですが、
変更する前に、レジストリの編集は危険を伴うことをまず認識してください。
正しいところを編集すれば何も問題ないですが、間違ったところをいじると
OSやソフトが正しく動作しなくなる可能性があります。
もし、こわれてしまっても、私は何の保証も出来ないので、あしからず。
それがいやだったら、あきらめるか、「窓の手」などのレジストリ編集ソフトを
Vectorなんかのフリーのダウンロードサイトからおとしてやってみると良いで
しょう。(私は「窓の手」使ったこと無いのでそれで出来るかわかりませんが)

とりあえず以下に、レジストリの変更法を書きます。

1.スタートメニュー→ファイル名を指定して実行で「regedit」
  と入力し、OKを押してレジストリエディタを起動する。

2.レジストリエディタを起動したら、左側にエクスプローラみたいのが
  表示されるので、
  HKEY_CURRENT_USER→Software→Microsoft→Solitare
  とたどってみる。
3.Solitareまで到達したら、右側に表示されている一覧に
  "背景色"が表示されるので、それを右クリックして削除する。

これで、背景が起動するたびに変更されるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCのメーカーサイドにも問い合わせた結果、リカバリーしか方法は無いと言われましたし、
レジストリの変更とまでなるとどうにも自信がありません。カードゲーム如きでリカバリーだとかレジストリ変更なんて…、せっかくのご指導ですがいい勉強になったと思いこのまま楽しませて頂きます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/02/13 16:00

Windows2000の場合ですと下記フォルダにwin.iniファイルがあります。


C:\WINNT
それをメモ帳などで開いて、下記のように背景色の欄の数字を消して保存すると、ランダムな絵柄を表示するようになります。

; for 16-bit app support
[fonts]
[extensions]
[mci extensions]
[files]
[Mail]
MAPI=1
MAPIX=1
[MCI Extensions.BAK]
wpl=MPEGVideo
[ソリティア]
背景色=

この回答への補足

ありがとうございます。
ちなみにOSはXPですが同じフォルダ内にありますか?
アクセサリ→エキスプローラ→この次、
どこに進めば宜しいでしょうか?

補足日時:2003/02/13 13:31
    • good
    • 0

ソリティアは設定をiniファイルに保存しているようですので、


スタートメニューにあるファイルの検索で、SOL.iniを探して
メモ帳でそれを開いて、"背景色="で始まる行を削除して
やると設定が破棄され、元に戻ります。

この回答への補足

ローカルディスクとサブフォルダ内を検索でご指摘の「SOL.ini」を検索したのですが「見当たりません」と出ました。
ちなみにOSはXPです。何か間違っているのでしょうか?

補足日時:2003/02/13 13:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!