dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで(30)を(30%)と「置換」で表示させようと、
「検索する文字列」に「)」を
「置換後の文字列」に「%)」とし、置換すると
「-0.3」と表示されます。(30%)と表示させるには
どうしたら良いのでしょうか?

(30)は、「セルの書式設定」で「文字列」と
設定して表示しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

面倒ですが、2回置換すれば可能です。



1回目;「(」→「'(」に置換
2回目;「)」→「%)」に置換  
結果;「'(30%)」と入力した形になり、セルには「(30%)」と表示されます。

ちなみに、「セルの書式設定」を「文字列」にしないでも、数値の頭に「'」(シングル コーテーション)を付けて入力すると、「文字列」と認識されます。

「データ入力および修正」
http://homepage3.nifty.com/gakuyu/excel/input.html
    • good
    • 1

セルの書式設定 → 表示形式 → ユーザー定義 → 種類に "("0%")" とする。



画像参照
「エクセル カッコ()がマイナスになる」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!