dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝起き、たまに朝、ものすごく目がむくんで、
はれぼったくて嫌になります。
朝と夕方の顔は別人です。

すばやく目のむくみを解消出来る方法をご教授ください。

A 回答 (2件)

顔(目元)のむくみの原因は、主に皮下に溜まった水分や老廃物です。


なのでむくみ解消の方法は
1.水分、老廃物が溜まらないようにする
2.溜まった水分、老廃物を正しい方向へ流す
のがいいです。

1.就寝前に塩分・水分やアルコールを摂ると顔が浮腫みやすいので、就寝直前の水分摂取は控えましょう。
また、きちんと湯船に入って毎日血流を整えてから寝ると、就寝中の発汗もよく、浮腫みづらくなるそうです。
(冬の寒い時期は血流が停滞しがちですからね。)

2.翌朝、溜まった水分や老廃物はリンパに向かって正しく流します。
顔の水分、老廃物はこめかみに向かって指の腹などでマッサージしながら流します。

【顔のリンパマッサージ・むくみに効果的な顔ツボ】
http://kireimama.biz/55/59/

個人的な経験では眉頭下、及び眉山下のツボを押しながら目頭→こめかみの方向にマッサージするとまぶたがすっきりします。
ただし、目の周りの皮膚や眼球は繊細ですので、ツボだからといって痛いほど押すのではなく、気持ちいい程度で行ってください。
顔、特に目の周りはリンパが密集しているので即効性抜群ですよ。

このマッサージは洗顔時など肌を温めてからやるのが一番効果的ですが、日中むくみが気になった時でも1分程ですぐに実践できるのでかなりお手軽でオススメです。

よければ試してみてください。
    • good
    • 0

わたしもよく目が腫れます。


わたしはお湯と水とに濡らした二枚のタオルを交互に目にあてて血行をよくしてますよ。
5分もあれば、けっこう腫れがひきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!