dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本国外で雪が多く降るのはどの国、またはどの周辺なのでしょうか?

A 回答 (1件)

ウィキペディアの「積雪」の項目によると、


カリフォルニア州のタマラックというところで、積雪が1153cm.
という記録があるそうです(1911年3月19日)。
どうも山みたいですが。

北極、南極、およびそれに近いところ、
高地や山岳地帯などだと思いますが、寒くても乾燥していると雨や雪が降らないと思います。

ちなみに南米アルゼンチンやチリにはスキー場があるとのこと。
氷河観光でも有名です。

それと、なんとなく暖かそうなイメージの強い
南欧スペインやギリシャなどにも雪が降る地域がありますし、スキー場もいくつかあるんだそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/04 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!