
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
毎週、スキー行くのなら。
年1回の人は、どうやろうね。
雪道は、ほんと怖いよ。それがわかってない人が沢山いるからね。
都会で雪が降ると大変なことになる。
なぜか?
スタッドレスも入ってない車で、平気で走る。
チェーンはめて、ノロノロとか。
運転技術も、少しはあるかもしれないが、装備をきちんと出来てるかです。
スタッドレス入っていたら、普通に走れますから。急が付く運転しなければね。
No.5
- 回答日時:
雪国の人って、年のうち3ヶ月常に雪道を運転するって人です。
でも、よく雪国の方にいくとしても、毎日雪道を走っている人と比較したら、雪道を走っている時間は全く違いますからね。
北海道の雪道って、北海道民しか運転できないとかありえますからね。
雪の高速道路を時速100キロとかで爆走する。非雪国の人なら、雪道でそんな速度を出すと頭がおかしいのでは?って思う速度ですよ。
それでなければ、後から追突されるから危ないとかで爆走する。
はっきりいって、こんなもの普通の人なら、運転できませんから。
No.4
- 回答日時:
そんな質問をするのは、温暖な地域に住んでして雪国の生活経験が無いのか、または、運転免許は有るが雪道の経験が無い人ですね。
雪道の運転は、推測では語れない、経験が無いと非常に危険な運転です。
トラック運転手やバス運転手や社用車は、時々、交通量が多くて、除雪車で「除雪」や、ダンプ等で「排雪」された道路を通り、仕事に来た時だけに、主要な幹線道路を通るだけ。
地元民は、生活道路や、自宅玄関への入り口を自分で車幅だけか、歩行が出来る幅の「雪かき」をして、毎日、通勤や生活のために運転する。
雪でスリップのために渋滞個所は、たいてい、県外車。
しかも、夏タイヤの場合は、スリップした所でチェーンを巻いていて、危険だつたらありゃしない。
また、雪道での車の放置は、ナンバーを見ると温暖な地域の車ばかりです。
No.3
- 回答日時:
そんなことは言えないです。
どうしてそんな発想ができるのか、理解不能です。
雪国の人は冬中雪道を運転しています。
年間少なくとも3ヶ月くらいは滑りやすい道を運転するのです。
「練習量」と考えたら、年間3ヶ月練習する人と、10日、20日しか練習しない人とどっちが上達すると思いますか?
どんなことであれ、練習量が多い人の方がうまいです。
No.1
- 回答日時:
たまにしか雪道に遭遇したことがない人は そこで住んでいる人より雪道に対する運転技術は未熟です
雪の多い地帯でスリップ事故などを起こすのは他府県ナンバーがほとんどです。ブレーキを踏んで止めないなどの技術は試験場で学びます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤ次第で 5 2022/11/27 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後、夫の地元、雪の多い田舎に住んでいました 都心に住んでいたので雪国特有の生活に馴染めず 夫は教 4 2023/03/06 13:14
- 会社・職場 今年は雪が普段積もらない地域でも積もりましたね 雪がたくさん積もって行きは大丈夫でも帰りの電車が止ま 3 2023/01/26 07:28
- アルバイト・パート 送迎のバイトをしています。 雪国で、雪がすごくて、 明後日バイトが入っていましたが、おそらく溶けない 5 2022/12/20 03:14
- その他(家事・生活情報) 雪国に住んでいて、自宅から会社まで車で行かれる方に質問です。 長靴を履いて車の運転していますか? 長 3 2023/01/31 08:27
- 運転免許・教習所 自動運転lv5、タクシー並みの発売日が見えませんが 4 2022/12/31 09:10
- タクシー 池袋のおばさんのタクシー運転手の接客態度について 4 2022/06/10 10:34
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国です。 2回の寝室に付けているエアコンの室外機が、今年の冬の豪雪で屋根からの落雪で潰れたようで、 7 2022/10/04 10:44
- その他(車) 本当に車社会? 6 2022/08/18 01:29
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
[質問]日本で海外運転の練習...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
脳出血後の車の免許について
-
運転センスがない人の運転が上...
-
私の考えはおかしいのでしょう...
-
女性ドライバーの方へ質問です。
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
自動車学校(教習所)で初日に...
-
彼氏の運転免許証の色がゴール...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
片方の目だけで運転できるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
車を50代で運転するのは、無謀...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
マニュアル車が運転できる人は...
-
高校の免許証取得許可願の理由...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
自動車学校(教習所)で初日に...
-
先日の自動車運転適性検査が1E...
おすすめ情報