

まず、経緯から書きますと、
レコードINSERT処理(Access)にて表領域不足エラーが出たため、
以下コマンドにてデータファイルを追加しました。
ALTER TABLESPACE USERS ADD DATAFILE '/db3/oradata/ora805/datafile09.dbf' SIZE 1000M;
ところが、以下のエラーが出ました。
エラー行: 1: エラーが発生しました。
ORA-19510: 207360ブロックのサイズ設定に失敗しました
(ファイル"/db3/oradata/ora805/datafile09.dbf"、ブロックサイズ=2048)。
ORA-27059: skgfrsz: ファイル・サイズを削減できません。
SVR4 Error: 28: No space left on device
Additional information: 2
ORA-19502: ファイル"/db3/oradata/ora805/datafile09.dbf"の書込みエラー。
ブロック番号: 207105(ブロックサイズ=2048)
ORA-27063: skgfospo: 読込み/書込みのバイト数が正しくありません。
SVR4 Error: 28: No space left on device
Additional information: -1
Additional information: 131072
まず、このエラーの詳細が正確に理解できていない状況なのですが、
なんとなく、これは、空き容量がないところに1000Mのデータファイルを
作成しようとして、大きすぎて作成出来ませんというエラーを返された、
と解釈しました。
それで、sqlplusにてデータファイルの一覧を見てみると、
追加しようとしていたdatafile09.dbfは確認できませんでした。
表領域 ファイル名 サイズ 自動追加
----------------------------------------------------------
USERS /db1/oradata/ora805/datafile01.dbf 4194304 NO 0
USERS /db1/oradata/ora805/datafile02.dbf 2097152000 NO 0
USERS /db1/oradata/ora805/datafile03.dbf 2097152000 NO 0
USERS /db2/oradata/ora805/datafile04.dbf 2097152000 NO 0
USERS /db2/oradata/ora805/datafile05.dbf 1048576000 NO 0
USERS /db2/oradata/ora805/datafile06.dbf 996147200 NO 0
USERS /db3/oradata/ora805/datafile07.dbf 2097152000 NO 0
USERS /db3/oradata/ora805/datafile08.dbf 1887436800 NO 0
ところが、OS(Solaris5.6)に戻って、
/db3/oradata/ora805 フォルダの一覧を確認しますと、
以下のように datafile09.dbf が出来ていました。
-rw-rw---- 1 oracle dba 2097154048 13:52 datafile07.dbf
-rw-rw---- 1 oracle dba 1887438848 13:52 datafile08.dbf
-rw-rw---- 1 oracle dba 1048578048 14:32 datafile09.dbf
ここから、質問なのですが、
1)なぜ、datafile09.dbf は OSでファイルが認識されているのに、
sqlplusでデータファイルを一覧したときには表示されないのか。
2)datafile09.dbf をいったん消したいのですが、
OSレベルで datafile09.dbf を削除してもオラクルに悪影響は
出ないのでしょうか。正しい消し方がわかりません。
以上です。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Ver:Oracle8
OS:SunOS 5.6(Solaris)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
※最悪のケースを考えて予めバックアップすることをオススメします。
expなどでデータだけでも・・・
※また、当方はSolarisの知識が無いので間違っている可能性も・・・
改善方法ではないのですがアドバイス(?)を。
> SVR4 Error: 28: No space left on device
「No space left on device」とあるので、データファイルを
追加しようとした領域に空きはあるのでしょうか?
>1)なぜ、datafile09.dbf は OSでファイルが認識されているのに、
>sqlplusでデータファイルを一覧したときには表示されないのか。
エラーが出ているので出てこない方が正解だと思います。
ファイルがOSで認識されていることのほうが不思議です。
> 2)datafile09.dbf をいったん消したいのですが、
> OSレベルで datafile09.dbf を削除してもオラクルに悪影響は
> 出ないのでしょうか。正しい消し方がわかりません。
V$DATAFILE,V$DATAFILE_HEADER,DBA_DATA_FILES 上に無いのであれば
Oracle上では認識されていないと思われます。
データディクショナリビュー上に無いのであれば、OSレベルで削除
してかまわないと思います。
p.s.申し訳ないですが、コレによりDBが破損してしまっても
私には保障できないので念のため・・・
アドバイスとして貴重なご意見ありがとうございます。
>ファイルがOSで認識されていることのほうが不思議です。
そうなんです。これでOS上でもファイルが無ければよいのですが、なまじあるので、「う~ん・・・なにか裏にあるのかな?」なんて余計なことを考えてしまうのです。
>V$DATAFILE,V$DATAFILE_HEADER,DBA_DATA_FILES 上に無いのであれば
>Oracle上では認識されていないと思われます。
ありがとうございます。今日会社で試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- Access(アクセス) 実行時エラー3131 FROM 句の構文エラーです について 7 2022/06/13 15:45
- Visual Basic(VBA) ACCESS DAO で不要なテーブルのフィールド(列)の削除 4 2022/06/23 12:13
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- MySQL AWSのRDSを無料枠で使用しておりますが、2日前にDBインスタンスを作成し、現在確認したらDBイン 1 2022/07/19 23:49
- Perl perlのflock関数でロックをかけたままopen関数で何度もファイルを開きなおすことはできますか 3 2023/05/01 22:25
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- Excel(エクセル) VBAのエラーが直せません 4 2023/06/12 22:10
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報処理技術者試験のシステム利用率の計算について 2 2022/03/28 07:43
- IT・エンジニアリング ドメイン駆動設計の値オブジェクトについて質問 1 2023/05/13 02:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
はじめまして!
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
ORA-06502のエラー
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
エラーコードについて
-
SQL*Plus内でPL/SQL、SQLを実行...
-
ORACLEのUPDATE処理
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
SQLLOADER
-
ビューが作成できない
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
CASE文のエラーについて
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
ビューが作成できない
-
HAVING句でのBETWEEN演算子
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
エラーコードについて
おすすめ情報