
国民健康保険と年金について。
現在、仕事が見つからず無職のままです。
国民健康保険は会社を辞めてから役所へ手続きに行かないまま4ヶ月。
年金は無職の時期の未払いが飛び飛びで過去2年のうち、10ヶ月分の未払いがありまして、分割払いの用紙を頂いています。
貯金も底をついて、支払いが出来ないので日バイトしながら期限までには毎月一枚から二枚ずつ払おうと思っていました。
つい最近、入籍しまして、夫から「保険担当者に扶養の手続きを聞いたら、国民健康保険と年金は全部払わないと手続きができない。だから役所に行って、入籍したが仕事辞めて保険切り替えてない事を伝えて早急に手続きしてきて」と言われました。
国民健康保険の金額は、今は分かりませんが、年金は未払い請求書があるので合計金額みたら、貯金がないので一括は無理です。
夫は未払いを代わりに支払う気は無いそうです。分割払いの請求書で、扶養に入ってから期限までに支払うのは無理なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「国民健康保険と年金は全部払わないと手続きができない」
???珍しいですね。
国保と年金いくら滞納があっても仮にcustom66さんが
健康保険がある会社に就職したとしますよね。
「国民健康保険と年金は全部払わないと手続きができない」
なんて言いませんよ。
だいいち会社の健康保険に加入するのに、国民健康保険と年金
の未納があるかどうかなんていちいち調べませんから。
だからcustom66さんが旦那の会社の健康保険の
扶養になるときもいちいち調べないと思うし、未
納があったとしても扶養にはいれますけどねー。
そういう意味では厳しい健康保険組合ですね。
たぶん、理由もなく税金未納するような人は
扶養に入れませんよ!っていう事なのかな?
だから未納があれば、あるなりの手続きをきちんと役所
でしてこい!と言うことなんでしょう。
分割払いの請求書で、扶養に入ってから期限までに
支払うのは無理なのかどうかは健康保険組合に
よるのだと思います。
自信はありませんが察するにそんなところでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
首都高の制限速度
-
結婚前に振られたことはありま...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
話し合いができない彼氏
-
元彼と会う妻
-
結婚後の夫婦の姓について
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
レスを改善したい
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
独身。生きづらいです
-
結婚適齢期のお子さんがいる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰が面倒を見るんでしょうか?
-
国保と年金未納のまま結婚
-
自衛官との結婚について
-
生活保護中の手術で失明しました
-
男性が扶養に入ることについて...
-
公務員が結婚した後に、やるべ...
-
自衛官の扶養手当について
-
マッチングアプリでマッチング...
-
できちゃった婚。保険証って・・・
-
相手が学生のできちゃった結婚
-
扶養について
-
結婚後の扶養、失業給付について
-
新婚なのに寝室が別々でもいい...
-
性行為中のベッドのきしみ音と...
-
軽トラでセミダブルベッドは運...
-
女子寮の相部屋生活での自慰の...
-
サイズ表記、D(奥行き)・L...
-
引越し後ベッドを変更してから...
-
セミダブルロングという表示
-
水漏事故の賠償について
おすすめ情報