
No.3
- 回答日時:
私の住んでいた地域では昭和32年前後がそんな時代でした。
地方でしたので蒸気機関車ばかりでしたが、大阪行きの準急(唯一の優等列車)だけが新鋭の気動車(ディーゼル)でした。電化するには費用がかかりますし、輸送力が少なければ必要ないでしょう。ヘリコプターは広告を空から撒いたり、新聞社が購読者を集めて、飛行を見せたりしていました。登場したばかりのテレビでは「ソニー号空飛ぶ冒険」という、ヘリコプターを操縦して犯人を捕まえるソニー提供のアメリカテレビドラマが大人気でした。私は、新幹線が走り始めた頃産まれたので、SLは近くの公園に展示されていて貨物線でディーゼル機関車を見るぐらいでした。
特に電車が好きなわけではなくて、車ばかりで普段も乗らないのです。
ヘリコプターは以前ちょっとラジコンをやったことがあるのですが、飛行機とは比べ物にならないくらい難しかったので、そんな物が技術的に同じ時代にあったのかな?と疑問に思った次第です。
ソニー号の雄姿は目を輝かせて見ていたんでしょうね。
くだらない質問にお付き合いくださった皆さんありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ヘリコプターは1966年に軍に発注されています。
(つまり実用化されている)一方ディーゼル機関車は現在でも現役のところもあります。
参考
http://www.asahi-net.or.jp/~ny8h-ky/db-page/j-dl …
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/history.html
早々と回答ありがとうございます。
ヘリコプターは初飛行は1907年と飛行機とさほど変わらないのに実用化には時間がかかっていたようですね。
お話の中で時代考証は合っているのかが、ちょっと気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい者ではありませんっ!!!
-
このアナウンサーの名前を教え...
-
「お手元に控えてください」 「...
-
『水戸黄門』の黄門様一行を頭...
-
時代劇「遠山の金さん」の決め...
-
AV女優の名前教えて 左目尻にほ...
-
このジュニアアイドルの名前を...
-
「hitomi.la」という18禁の作品...
-
印ろう付ベアリングの「印ろう...
-
俺の名前は勝山勝二 人生で唯一...
-
この男優さんのお名前わかる方...
-
ハクション大魔王で
-
明美という名前について
-
ジュニアアイドル の名前
-
子供の名前に鬼滅のキャラの名...
-
ゼラクラークについて
-
この熟女AV女優の名前を教えて...
-
★アテンションプリーズの美咲洋...
-
このAV女優さんの名前を教えて...
-
免許証をネットでアップロード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道明寺財閥
-
相席食堂でパーティーちゃんの...
-
ドラマ トリックで・・・。
-
RCCアナウンサーの宗像さん
-
今朝、天下のNHKの朝の番組でゲ...
-
機関車トーマスの時代でヘリコ...
-
村川透は西部警察やあぶない刑...
-
ラジオパーソナリティが唾をの...
-
テレビドラマの脚本の書き方 長...
-
最近、真理アンヌさん見かけな...
-
徳田章アナウンサーラジオ深夜...
-
NHK長野局をご覧の方へ
-
高校野球中継のアナウンサー、...
-
「子連れ狼」の阿部頼母
-
35歳を過ぎた女子アナはどう...
-
首藤奈知子アナウンサー、もう...
-
芸能人格付けチェックで石田純...
-
仮面ライダー響鬼について
-
NHKラジオのマイあさで気象予報...
-
脚本家、大竹研さんのプロフィ...
おすすめ情報