dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

70才の祖母と50才の叔母が三宮に旅行に行きます。

三宮なんて若い人たちの行く街だと思うのですが‥。

三宮、元町、神戸付近で、こんな年寄り2人でもゆっくり落ち着くことが出来る場所があれば教えてください。

あまりの坂(異人館など)でなかったら、平地を歩くのは大丈夫です。

よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (4件)

三宮でしたら、「生田神社」は、規模が小さいのですぐお参りできてしまいますが、藤原紀香の結婚式を挙げたところとして、ちょっとした話題スポットになっているようです。


http://www.ikutajinja.or.jp/


少し歩いて元町の方に行けば、神戸南京町(中華街)などが有名です。http://www.nankinmachi.or.jp/index.php
三宮センター街をぶらぶら歩いて行かれるといいですね。

元町中華街の入り口の前には、大丸神戸店があります。建物が神戸らしくレトロです。


もしくは、三宮・元町はすっとばして、ハーバーランドに行くのはどうでしょうか。
いわゆる、神戸らしい風景が見られるかな、とも思います。
(藤原紀香が披露宴をした、ホテルオークラ神戸もあります)
http://www.harborland.co.jp/
天気が良ければ、ハーバーランドから船で明石海峡まで周遊する、コンツェルトもオススメです。(お食事つきで、ちょいお高いですが。)
http://www.kobeconcerto.com/


下記は、補足の情報として。

日本庭園と、異人館の建物の両方を楽しむなら。
元町に「相楽園」があります。(元町駅から坂をちょっと歩きます)
http://www.sorakuen.com/

あと、三宮から有馬温泉も行けちゃいます。
http://www.arima-onsen.com/accessnew/shudan.html

○お店情報

私は行ったことがないのですが、「蘇州園」は、日本庭園を見ながらお食事ができると聞きます。
結婚式も行われたりしている所で、雰囲気がいいようです。
最寄駅は、「阪急御影」駅です。
http://gourmet.gyao.jp/0004010589/

神戸で有名な珈琲店です。
「神戸にしむら珈琲店」
http://www.kobe-nishimura.jp/

チョコレートが美味しい。おみやげにいかがでしょうか。
大丸神戸店の前にも店舗があります。
「モンロワール」生チョコが美味しいです。
https://www.monloire.co.jp/

バターや生クリームを極力使わず、水のフレンチと言われる、「北野ホテル」の山口浩シェフのお店です。
「イグレック・ベガ」元町商店街の入り口にあります。
http://www.igrekvega.jp/

三宮・元町は、カフェが多いので、適当にぶらりと入られてもいいですね。
「ケーニヒスクローネ」なんて、カジュアルだけど、神戸っぽいかも。
http://konigs-krone.co.jp/goods/altena.html
「モロゾフ」も神戸らしいかな?
http://www.morozoff.co.jp/
上記は老舗店だけど、新しく人気のカフェもたくさんありますので、ぶらりと入られるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

1日目はお天気が良かったのでハーバーランドからコンチェルトに乗り、

2日目は温泉に行って過ごしたそうです。

ゆっくり出来たととても喜んでおりました。

たくさんの情報ありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/23 19:18

こんにちは。

70代の方も最近はお若いですよ。うちの母は70代に入りましたが、三宮には買い物によく出ています。
シティループだと異人館に行ってくれますし、バス停近くにも異人館はあるので、見られるのではと思います。1日乗車券もありますし、元町、ハーバーランドも回りやすいかもしれません。
http://www.kctp.co.jp/cityloop.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

1日目はお天気が良かったのでハーバーランドからコンチェルトに乗り、

2日目は温泉に行って過ごしたそうです。

ゆっくり出来たととても喜んでおりました。

たくさんの情報ありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/23 19:20

三宮は全世代対応型の町ですよ。

和装店も仏壇屋もあります。
でも元町本通,今はやや廃れてしまった感があるけど、けっこうお年を召した方にいいんではないかとおもいます。結構平日の昼はお年を召された方が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

1日目はお天気が良かったのでハーバーランドからコンチェルトに乗り、

2日目は温泉に行って過ごしたそうです。

ゆっくり出来たととても喜んでおりました。

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/23 19:21

三宮駅の北側はすぐ六甲山で、特に北野周辺は急な坂ばかりです。

お年寄りが歩くのは確かにしんどいと思いますので、海側を散策してみてはどうでしょうか。

三宮からバスでメリケンパークに行き、船が行き来する波止場をブラブラし、海洋博物館やポートタワーを見物し、遊覧船に乗って神戸空港周辺から和田岬のあたりをぐるっとまわって、最後にハーバーランドで買い物をするというのが良いコースだと思います。ちなみに、神戸市庁舎の展望階からは神戸・元町を一望することができ、絶景です。(ただ、展望階に入っているレストランはあまりおいしくないのでオススメできませんが…)。

元町に行くなら中華街は必須ですし、あのあたりはお洒落なカフェがたくさんあるのでゆっくりするのもオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

1日目はお天気が良かったのでハーバーランドからコンチェルトに乗り、

2日目は温泉に行って過ごしたそうです。

ゆっくり出来たととても喜んでおりました。

たくさんの情報ありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/23 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!