dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログに2つ ランキングバナーを 貼り付けましたが
くっついて しまっているので 少し 間隔(かんかく)
を あけたいと 思っています。
初心者なもので 分かりやすく 教えて頂きたいのですが・・
宜しく お願いします。

A 回答 (2件)

#1です。

補足を見ての回答。 出来ないでしょうか?
何をどう手間取っていて今どうなっているかの説明があると回答がしやすいよ。とりあえず一通り説明するけど。

補足のバナーからするとFC2で運営だと思いますので可能でしょう。
左側(1個目)のバナーのアンカー部分にマージンを追加。下記が例。
<a href="http://blog-imgs-33.fc2.com/・・・/banner_23.gif" target="_blank" style="margin-right: 30px;">

ちなみにバナー(画像)部分とリンク(アンカー)部分を解説すると。
(これは、今後も画像等で利用すると思うので覚えて下さい)

<a 属性="値">****</a>
****が表示部分で <a 属性="値"></a>がリンクの司令文
-----------------------------------------------
<a ←ここからリンク(アンカー)の司令。
半角空ける
href="画像URL" ←ここに画像URLを入れる。
半角空ける
target="_blank" ←クリックしたら別窓で表示するよ。
> ←これで<a を一旦閉じて、次に表示部分を記述。

<img src=".gifなどの画像URL" alt="タイトル" border="0" />
これは、画像を表示。
<img  ←ここから画像表示の司令。
半角空ける
src=".gifなどの画像URL" ←画像表示URLを指示。
半角空ける
alt="タイトル"  ←画像のタイトル。
半角空ける
border="0"  ←画像の枠線のあり・なし・太さの指示(数値)。
/>  ←表示部分<img を閉じる。
XHTMLとHTMLでは、仕様上で閉じ方が違う。
(HTMLの仕様なら />ではなく > で閉じる)

</a> ←リンクの指示を閉じる。(ここまでをリンクするって指示)
これが無ければそれ以降の文章なども永遠リンクしてしまう・・・
-----------------------------------------------
これで1つの画像とリンクが出来ます。</a>で1個目が終了したので
2個目のバナーリンクは、</a>の次。<a から始まる。
つまり、バナーの区切りは、↑↑↑↑↑の部分。

1個目の区切りって事の質問なら、
半角の隙間がそれぞれの区切りです。
(半角が無い場合は、例の様に半角開ける)
URL部分やスペルを区切ってはいけません。(パスワードも含め)

最初の質問で(3)の方法で隙間を空けるのなら1個目のバナーを
<a href="http://blog-imgs-33.fc2.com/・・・・・・・・・・/banner_23.gif" target="_blank" style="margin-right: 30px;"><img src="http://blog-imgs-33.fc2.com/・・・・・・・・・・/banner_23.gif" alt="タイトル" border="0" /></a>

こうすれば良い。 style="margin-right: 30px;" を追加しただけ。
※ ブログは、自動改行といって Enter を押せば勝手に折り返しをしてしまう設定の場合が多いので、この部分のHTML部分は Enter を押さないで全て一行で書く事。改行があれば削除。

この回答への補足

こんにちは。
諸事情で 忙しくなってしまい まともに パソコンに
触れておらず せっかく 回答して頂いたのに
まだ トライ 出来ずにいます。落ち着きましたら
トライして 報告させて 頂きますね。
丁寧な 回答 有り難うございました。
取り急ぎ お礼まで

補足日時:2009/03/22 18:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
本当に 丁寧な 回答を 頂きまして 有り難うございました。
お蔭様で 問題を クリアすることができました^^
また 付属の 解説をして頂いた おかげで ただ 出来るように
なっただけでなく 意味を 知ることが 出来ました。
そして 知ることが 出来たおかげで 出来ることが 広がりました。。
諸事情で お礼が 遅れましたが
本当に 有り難うございました^^


 

お礼日時:2009/03/27 00:06

<a href="URL"><img src="画像URL"></a><a href="URL"><img src="画像URL"></a>


今現在、上記の様になっているのがわかる?
HTMLの変更が出来て、こんな風に2個あるのがわかるなら、可能です。いくつか方法があります。

(1)全角の空スペースを入れるだけ。
<a href="URL"><img src="画像URL"></a> <a href="URL"><img src="画像URL"></a>

(2)HTML 次のどれかを入れるだけ。  &emsp; &ensp;
<a href="URL"><img src="画像URL"></a><a href="URL"><img src="画像URL"></a>

(3)CSSで隙間の幅を指定。 下記の 30px は右側 30px 空けると言う意味なので数値を変更すれば、好きな幅が開く。
<a href="URL" style="margin-right: 30px;"><img src="画像URL"></a><a href="URL"><img src="画像URL"></a>

まだまだ、方法は沢山あるけど初心者でも簡単なのがこんな感じ。
URL とか 画像URL とかは、今利用中のそのままでOK

この回答への補足

こんにちは。 回答 有り難うございます。今後のことを 考え
(3)の方法で トライしているのですが 手間取っています。
もしかしたら URLの 区切り目が 間違っているかもしれません。
使用したい ランキングバナーの 1つを 下に 付けますので 画像URLも 含めて2つのURL の区切り目を 教えて頂けますか。
<a href="http://blog-imgs-33.fc2.com/・・・・・・・・・・/banner_23.gif" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-33.fc2.com/・・・・・・・・・・/banner_23.gif" alt="タイトル" border="0" /></a>

・・・のところは パスワードが 入っています。
1つ目の URLの 区切り目は "targetの前の 23.gifまでが URLです
か。
2つ目の 区切り目は alt="タイトル" の前の 23.gifまでですか。

初心者で 質問が 分かりづらい かと思いますが 
宜しく お願いします。

補足日時:2009/03/20 12:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!