dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっとはてなダイアリーでブログを書いていたのですが、この度思い切って独自ドメイン・サーバーを借りて、Wordpressをインストールしてみました。
http://themes.wordpress.net/なんかで奇麗なテーマを探して使ってみたいと思っているのですが、ウィジェット編集をしようとすると、ほとんどのテーマが「現在使用中のテーマはウィジェットに対応していないため、このままではサイドバーの変更はできません。」というメッセージが出てしまいます。
おそらくテーマ側でウィジェットを固定してしまっているのだと思いますが、好きなウィジェットを使ったり設定したりするには、どうすれば良いのでしょうか?
検索して調べてみたのですが、あまり良いサイトが見つからず、また説明が英文だったりしてイマイチ理解できません。
どなたか詳しい方、ご説明頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

wordpress ウィジェット 追加 とかで検索するとよいと思います。



最低限以下の手順をとれば使用できるようになると思います。

テンプレートファイルのサイドバーウィジェットを表示したい場所に以下を追加
<?php if ( !function_exists('dynamic_sidebar') || !dynamic_sidebar() ) : ?>
<?php endif; ?>

追加するのはsidebar.phpとかになると思いますが、
カレンダーやカテゴリーなどのウィジェットで表示するもののソースが入っていれば全部消してしまって構いません。
(消さないと2重表示になります)

function.phpに以下を追加。function.phpがなければ作成する
register_sidebar(array(
'before_widget' => '<div id="%1$s" class="widget %2$s">',
'after_widget' => '</div>',
'before_title' => '<h3>',
'after_title' => '</h3>',
));

before_widget→ウィジェットの前に挿入するタグ
after_widget→ウィジェットの後に挿入するタグ
before_title→ウィジェットタイトルの前に挿入するタグ
after_title→ウィジェットタイトルの後に挿入するタグ

テーマに使われてるタグをそのままコピペすれば同じになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、分かりやすい説明、ありがとうございました。
良く考えてみたら、何も管理画面からウィジェットの操作しなくても、sidebar.phpとかを直接いじれば幾らでも追加できるんですね。
ガリガリソースいじってます!

お礼日時:2008/04/22 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!