dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色んな所で調べたのですがわからなくて質問します

宝箱と鍵のかかった扉についてなのですが、
スキルがあるのはシーフだけとは知っているのですが、
ウィザードで扉や宝箱に攻撃をして開けてる人がいたのですが、
これって何かの称号で出来るんですか?
それともたんに鍵を使っているのでしょうか?

後、鍵って一度使ったら消えてしまいますか?
使い続けられる鍵はありますか?

追加でモンスターのボスのT品なのですが、倒したら全てのアイテムがおちるのですか?

A 回答 (2件)

壊せる、宝箱と扉があります。

壊せない、宝箱、扉
どちらも存在します。
壊せない扉にはシーフじゃないのなら鍵が必要です。
万能鍵とか。宝箱も同様です。
壊せる扉は、自分なら攻撃します。(右クリックしたら攻撃という表示がでます。)でも壊せる扉・壊せない扉どちらにも(宝箱も)
罠があります。罠がない扉。宝箱も。
HPが少ないと即死する可能性もあります。
だからといって健康ばかりあげると、伽羅の攻撃力が極端に減ってしまいます。こういう感じです。

鍵は一度使えばなくなります。
自分が知る限り使い続けられる鍵は知りません。

T品では、ボスを倒せば全部出てくるのはないです。
一個も落ちないともあれば、1~2個落ちるときもあります。
ボスのレベルより50レベ以上だとボスが死にませんので
ご注意を。
    • good
    • 0

扉と宝は殴っていれば鍵を破壊できるものもあります。


無理な場合は殴ろうとするとLVが足りないというメッセージが出ます。
ただし宝は開けると爆発することがあるので、HPが少ないキャラは要注意です。
基本、高LVの人は万能鍵を複数持ち歩いて、いつでも開けられるようにしていますよ。
鍵は消耗品です。
たまに露店で見かけますが、普通万能鍵はモリネルあたりで自分で収集しておくものです。
モリネルで狩れないようなら鍵は買うか、宝・扉は諦めるしかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!