
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分ないんじゃないですかね。
ちょっと逸れますが、結局は勝負服を知りたいということですよね。
慣れてくれば100くらいの勝負服は覚えれますし、レースを見ていてもとても楽です。
無理やり覚えたいならnetkeibaの馬主リーディングで冠と色を暗記、1週間くらいで覚えられると思います。
もし覚えるのが面倒なら、勝負服の表記方法を覚えてください、
例えば社台なら、黄,黒縦縞,袖青一本輪、サンデーなら黒,赤十字襷,袖黄縦縞というように、
これさえ覚えられれば、出走表(レープロ)に載ってるので、どんなレースでもOKです。
amazon_564219さん回答有り難うございます。
やっぱりG1以外では載っていないんですね。
100種類はちょっと難しいと思いますが、amazon_564219さん推薦の勝負服の表記方法を覚えてレープロを見ながら頭の中でイメージ出来るようにしてみます。
No.2
- 回答日時:
新聞ではありませんが、JRA-VAV NEXT(定額有料:月額840円) には全てのレースで勝負服が記載されています。
馬柱を閲覧できるのは10日間程度と期間がありますが、必要な分だけ印刷しておけばとっておくことが出来ます。
参考URL:http://jra-van.jp/nx/index.html
keebakさん回答有り難うございます。
家であればネットで簡単に調べられて便利なんですが、出来れば競馬場で確認したいのでスポーツ新聞で調べたいと思ったんですが、残念ながら載っていないようですね。東京競馬場ではホースレースiスポット等も利用してみたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三連単はいつ始まったのですか?
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
15:01発走の理由
-
ロイヤルコペンハーゲン フル...
-
G1とは
-
必勝法見つけました。
-
メガスターダムの次走?
-
なにか競馬の予想が面倒くさく...
-
なぜオークスでは国歌斉唱をし...
-
ミスターCBとゴールドシップの...
-
規定でGIを除外された馬
-
長期休養馬のハンデ戦出走
-
とりあえず...JCダート
-
今週末の大阪杯出走馬で、関西...
-
「距離巧者」「場所巧者」の勝...
-
エクセルの関数を使って、ノル...
-
どう考えても、目黒記念ってJRA...
-
クロフネはダート??
-
コスモバルク(地方馬の菊花賞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
15:01発走の理由
-
競馬の J G1って何ですか? 普...
-
競馬はなぜ一日12レースなん...
-
targetのレース映像出力先について
-
三連単はいつ始まったのですか?
-
東西の相互発売
-
G1とは
-
ダービーはなぜ9R?
-
GI馬ってGIレース出走馬?
-
なんで宝塚記念の競馬の出馬数...
-
04年のNARグランプリは?
-
JRA I-PAT内の出馬表を連続印...
-
ボートレースは20歳からですよ...
-
レース結果 直線不利とあったん...
-
競馬用語 ただもらいについて
-
東京競馬場(府中)の第一レー...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
競馬でこのようなレースはあり...
-
タイムマシン欲しいですか?
おすすめ情報