
会社へ自転車で通勤したいと考えています。
ですが、スーツで自転車にのるとすぐにお尻の部分が擦り切れてしまいます。
そこで、ユニクロなどの安いスラックスを着用すれば良いのではと思ったのですが、スーツと同じ黒いものを買うのがいいでしょうか?
それとも、グレーなど別の色にしたほうが「上下微妙に雰囲気が違う」という問題を回避できるものでしょうか?(そもそも変じゃないでしょうか?)
(1)そもそも、このような着こなしは変でしょうか?
(2)また、上下微妙に色が違うスーツは変でしょうか?
(3)そのような格好はビジネス服としてはNGでしょうか?
当方30代の男ですが、ずっと私服勤務の職場にいました。最近転職してスーツを着始めたのですが、スーツの感覚がよく分かりません。
職場の若い男性はスーツ着用者がほとんどですが、年配の方はブレザーの方もいらっしゃいますし、女性は割と自由な感じです。
上記、ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このような組み合わせの場合やはり気になるのが
スーツの生地素材ですね。
いわゆる普通のスーツ生地ならば、ズボンもしっかり折り目の入っているようなズボンでなければビジネスには向かないのではないかと思います。
また、このように、スーツとパンツを変えて着こなすという方法の場合、一般的には上のスーツは無地が好ましいとされています。
つまり、スーツの上着をジャケット感覚で着るということですね。
それならば、変に浮くことはないとおもいます。
上下微妙に妙に色が違うスーツは・・・。うーん。
その“微妙”がどのレベルか分かりませんが。
僕も一つ上下微妙に色が違う組み合わせをしてますがだいたい友達に言うと「えっ!?それセットのスーツじゃないの?」と言われます。
その程度が限界なのではないでしょうか。
僕の職場はそんなに厳しいところでないので、そういう場合は
ガラッと色を変えた着こなしをしてます。
上はほぼブラックのスーツの上着に下はホワイトパンツ。んで赤いネクタイが定番。
でもこれは本当に職場によって全然違うとおもうので
JY-45さんの判断でお決めください。
そのユニクロのスラックスが「折り目が入っていて、なおかつ上下で色がはっきり違うもの」であればOK。という解釈でよろしいでしょうか?
そう考えると自分のスーツは黒の無地だし、ついでに営業ではないし、お客さんと接する機会もないので、なんだかいけそうな気がしてきました。
スーツが紺とかだったらもっと違和感ないでしょうか?
No.8
- 回答日時:
上下セットで着る方がフォーマルな印象です。
上下色違いで着るにはコーディネートの力量が試されるので、センスよく着ているとお洒落に見せることができます。いくつかご紹介します。爽やかに見せたい時・・・ネイビーのジャケット+白のパンツはマリン風で若々しい。グレーのジャケット+白のパンツは爽やかさに都会的な印象。サックスブルーのジャケットにすると、さらに洗練されたイメージに。クールビズの季節には、カラーパンツもいいです。
トラッドに決めたい時・・・ツイードのタータンチェック柄のジャケット+ネイビー、ダークグレーのパンツ。
ベーシックカラーのネイビー、グレー、ダークグレーのジャケットに、白やブルーを合わせていくと失敗はないと思います。
No.6
- 回答日時:
モード系
黒や白、モノトーンなどで決めた、ごてごてしないシンプルな服装のこと。アクセサリ等のアイテムよりも服自体のシルエットを評価する傾向にある。
↑
ウィキペディアより
まぁわかりやすいブランドで言ったらバーバリー ブラックレーベルでしょう。
モード系でないといけない!というわけではありません。
コントラストが強いというだけです。
間違いというわけではありません。
もう、この際だから黒スーツの着こなし方も載せておきます。笑
日本人は黒髪・黒い瞳なので黒スーツは似合う民族ともいえます。
しかしやはり黒スーツは強い色なので
コントラストが強いのです。
強くて良い場合もあればよくない場合もあるので
気になる場合はコントラストを和らげましょう。
一例として淡いブルーシャツを中に着て爽やかさをだし
ネクタイはシャツと色系統を合わせます(この場合はダークブルー)
そうすれば統一感を出すことができるでしょう。
またブラックスーツに淡いグレーシャツにダークグレーのネクタイをあわせます。
これがいわゆるモード系でしょう。
ネクタイの柄は無地でないほうがいい気がします。
むしろネクタイの中にすこしアクセントカラーとなるような強い色が入っているようなものでもいいとおもいます。
以上 「男のお洒落」という本より
ブラックスーツの場合、中に濃い色のシャツを着ると危ない人になりかねないので一層の注意が必要です。
また、基本的なスーツの着こなしとして
ネクタイとシャツの色は濃い薄いが反対のほうがオシャレに見えるとされています。
ネクタイが濃い時はシャツは淡い
シャツが濃い時はネクタイが淡い
でも黒スーツってなかなかないですよ。
JY-45さんの持っておられるスーツは真っ黒ですか?
いわゆるブラックスーツは本当に礼服のように真っ黒のスーツのことで
そうでないならばそれはグレースーツです。
なんか、スーツの着こなしになってしまいました。すいません。
でも違う色のパンツと合わせるならば、そんなに上着の色は気にする必要はありませんよ!
参考URL:http://www.burberry-blacklabel.com/
丁寧にありがとうございます!
自分のは黒系統ですが、礼服ほど完全な黒ではないのでグレースーツなんですね。仕事を早く上がれる日にでも、スーツ着たまま試着しにいってみます。
No.5
- 回答日時:
一般的にビジネスのジャケットの定番と言えば紺色です…。
青系統は爽やかな印象を与えますから営業には向いていますね。
でもJY-45さんはえいぎょうではないようなので
無地であれば、どちらでもいいと思いますよ!
逆にブラックスーツの中に白のカッターシャツを着るとコントラストがきつすぎるコーディネイトになってしまいますので気をつけてくださいね。(礼服を考えれば分かります)
最近は逆にモード系でブラック×ホワイトのコーディネイトが流行ですね。
ポイントは折り目がしっかり入っているもの
ジャケット風に着こなせるもの・・・ってところでしょう。
モード系とはどんなのでしょうか?
それであれば黒×白がOKで、そうでないものは黒×白はNG???
無知で申し訳ないですが、モード系についてご教示いただけませんか?
ぐぐってみたのですが、端的に「これだ!」って書いてあるサイトを見つけられませんでした。
No.4
- 回答日時:
No.3さんではないですが、上下で色をはっきり変えるのであれば、紺よりもむしろ黒の方が扱い易いと思いますよ。
それと、(開発など)接客が殆ど無い職種なのでしたら、かなり服装は融通は利くと思いますね。ただしこれは一般論でしかありませんが・・。
職種的には全く問題無くても、その職場の中に良く思わない年輩の方なんがいる恐れはありますので、その辺は気を使うに越した事は無いと思います。
黒の方が着まわしがきくってことですかね?
いま着てる黒のスーツがそのまま流用できそうなので、安心いたしました。
年輩の方。そうなんですよ。
そういう気を使わなければいけないのが、スーツ職場の難しいところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- 転職 面接 スーツ ユニクロ 3 2022/05/05 19:47
- 転職 履歴書に載せる写真について。A型事業所で働いている38歳男性です。 新しくスーツを買ったのですが(紺 1 2023/03/17 09:11
- 就職 無地のスーツの基準 1 2022/03/27 17:57
- 心理学 極度ストッキングフェチでド変態でもある私のこの歪んだ性癖に複雑な心情、及び動物が人を襲う映画について 3 2022/06/23 01:30
- 夫婦 主人のスーツにキラキラしたラメがついてました。 塊というより一粒が何箇所かに一粒ずつキラキラとたまた 9 2022/04/02 14:25
- 会社・職場 再就職時の格好 2 2022/06/29 08:36
- 正社員 ふざけているのではなく真剣な質問です。 私は転職を考えており近々正社員の面接を受ける予定があるのです 3 2022/08/04 18:17
- 転職 スーツについて質問ですが、来月から新しく、中途入社で入社するのですが、スーツ勤務で、仕事はIT系で、 5 2023/02/05 20:03
- カップル・彼氏・彼女 25歳の男で「男はスーツを着ている仕事でこそイケてる男、それは色んな場面でしっかり生かされる、普段か 8 2023/03/07 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
27歳の男で「1つ誰にもない特技...
-
COMME CA MENの評判
-
タカキューのスーツは青山やAOK...
-
襟付きのシャツって?
-
スーツのジャケットの肩パット...
-
ビジネスバッグについて
-
スーツのパンツに空いた直径1m...
-
スーツが好きな男子大学生です...
-
ポーターのセージグリーンは人...
-
スーツのポケットの中に、小さ...
-
黒スーツに似合う髪色を教えて...
-
ダンヒルとフェラガモのイメー...
-
スーツのズボンに穴
-
スーツ購入に関して
-
スーツのズボンなんですけど、 ...
-
夏場のスーツのパンツについて
-
新潟県のオーダーメイドのスー...
-
メンズネックレスのブランド(...
-
スーツをハサミで切ってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タカキューのスーツは青山やAOK...
-
スーツの前をもっこりさせてる男
-
急ぎでスーツが必要で困ってます。
-
襟付きのシャツって?
-
作業着に革靴ってどう思いますか?
-
明日は入社式です。 スーツの上...
-
4月に彼氏の入学式があります。...
-
スーツを着るとなかのシャツが...
-
スーツのセットを買いたいので...
-
最近のスーツのズボンはチャッ...
-
スーツの丈短いのがトレンド?
-
洋服の青山とコナカで販売され...
-
スーツのベストについて
-
スーツ購入時の裾直し
-
スーツの襟の部分についている...
-
COMME CA MENの評判
-
休日にスーツを着ている人がい...
-
ラペルに仕付け糸?
-
バーバリーの変遷について
-
スーツのポケットの中に、小さ...
おすすめ情報