
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
舌足らずでした。
書式設定する場所はクエリの集計行の位置で右クリックからプロパティに入ります。

この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/28 11:31
画像まで添付してくださりどうもありがとうございました。m(__)m
そんな所から設定するのですね。
よく分かりました。
お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスで西暦データを和暦表...
-
フォーム データシートビューで...
-
Accessの桁区切りについ...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
ACCESSでの文字数カウント
-
access テーブル作成クエリでテ...
-
年度ごとの最大値
-
ファイルメーカーのCase関数で
-
アクセスのクエリー作成
-
SQL文で パラメータが少なすぎ...
-
PCゲームから音声ファイルを抽...
-
VBA 別シートの同じ日付の欄に...
-
指定日付を起点にして最新日付...
-
差込印刷での全角表示について...
-
Excleピボットでデータのない部...
-
アクセスで新しいレコードの追...
-
アクセス・テーブルの改行につ...
-
アクセスのクエリでSplit関数は...
-
エクセル-過去6カ月分の合計を...
-
【アクセス】クエリで、行と列...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessの桁区切りについ...
-
「年」と「月」だけの日付の表...
-
Word2010の差込印刷で金額にコ...
-
ワードで入力できる文字数を制...
-
ユニオンクエリの書式について
-
アクセスのフォームで、桁数を...
-
アクセス クエリ 時間の合計
-
フォーム データシートビューで...
-
アクセス データエクスポート...
-
アクセスのクエリで秒→時間、時...
-
アクセス集計クエリでの書式設定
-
Access テキスト型を日付/時刻...
-
【Access2003】書式設定(Forma...
-
ACCESSで、コンマを付けてCSVを...
-
access2007 日付 全角
-
ACCESS 日付型でEXCEL出力
-
Accessでの入力規則について
-
アクセスで西暦データを和暦表...
-
AccessVBAでフィールドのデータ...
-
アクセス2003 並べ替えについて
おすすめ情報