
会社のメールをGmailへ転送するように設定しています。
今まで不自由なく使っていたのですが、昨日今日と転送されるメールと転送されないメールがあることに気がつきました。
これまでにちゃんと転送されていたアドレスからのメールも、転送されなくなってしまい困っています。
迷惑メールフォルダや、ゴミ箱も見ましたがそこにもありませんでした。
どうしてでしょうか?
また、どうしたら直るのでしょうか??
あまりパソコンの設定などには詳しくなく、情報が不足しているかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>アドバイスいただいた方法ですが、本当に素人で実はよくわからないのですが、今からいろいろ試してやってみたいと思います。
この方法は、会社のサーバーがPOP受信方式に対応し、かつ、Gmailから会社のサーバーにアクセスが許されないと、不可です。
因みに、私の場合は、この方法でYahooのアドレスに来たメールを、Gmailのアカウントでも受信しています。
Gmailの設定手順の際に、「サーバーにコピーを残す」ようにチェックを入れることができますから、Yahooでも同じメールが見られます。
設定のヘルプは、次のようです。
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?ct …
https://mail.google.com/support/bin/answer.py?an …
No.2
- 回答日時:
>会社のメール
これは会社からのメール?、又は、質問者さんの会社のアドレスに来たメール?どちらにも読めそうで、ちょっと解りにくいです、
どちらでも転送処理をしているサーバーの転送設定を確認しましたか?
場合によっては、Gmailの設定の「アカウント」タブにある「別のアカウントからのメールを受信」の「アカウントの追加」で、Gmailのアカウントサーバーから、Gmailに転送したいPOP受信サーバーの方にアクセスして、受信(コピーを同POPサーバーに残すことも可能)するようにしてみたら如何ですか?別のアカウントは5個まで追加できますよ。
この回答への補足
言葉足らずで申し訳ありません。
「私の会社のアドレスに来たメール」のことです。
>どちらでも転送処理をしているサーバーの転送設定を確認しましたか?
これは会社のパソコンで確認をするということですよね?
今日は在宅勤務ですので、明日にでも確認してみます!
アドバイスいただいた方法ですが、本当に素人で実はよくわからないのですが、今からいろいろ試してやってみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
偶にある質問ですが、ユーザに理由など分かるわけがないです。
理由をお知りになりたいならGoogleへ問い合わせた方が良いです。
http://gmail.1o4.jp/contact_gmail.html
ご回答ありがとうございます。
検索してみたのですが、はっきり分かるものがなかったので投稿してしまいました。
リンクもつけていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- UNIX・Linux redmineにメールを飛ばす方法 1 2022/09/13 22:02
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Gmailから送信したつもりのメールが、docomoメールから送信されていました 何故なんでしょうが 1 2022/09/27 19:53
- Gmail Gmailから送信したつもりのメールが、docomoメールから送信されていました 何故なんでしょうが 1 2022/09/27 19:56
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
サンダーバードで送ったメール...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
退職することにより会社PCで使...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
Gmail送信の不具合について
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
「com」と「ne.jp」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報