重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私(20代)、彼(30代)約10個歳が離れています。今付きあって7か月くらいです。彼は土日が休みの会社員。私は不定休です。
なので、土日のどちらかの休みをとって、月1,2回会っている程度です。住んでいるのも電車で1時間30分程度離れていて、平日も会えません。

最近は1か月前に会ったきり、毎週仕事といわれ会えません。以前から土日に出勤していたため、仕方ないとは思っていました。だから文句を言ったりもしてません。でも、今回は限界にきてます・・。1か月どこの土日も会えず、電話さえしてません。1日1回程度のメールのみ。

彼は、電話はもともと嫌いで、ほとんど電話はしたことがありません。
だけど、こんなに会えないのなら、電話してくれてもって正直思います。

「仕事だから、ごめん」そのメールばっかりで。私だって、仕事が大変だけど、時間を作ろうって思ってるのに、とか、本当は浮気してるのか、とか疑心暗鬼してしまう自分も嫌です。

同じ年代の男性の方はどんなふうに思われますか。
女性のかたも同じような経験されたかたいますか。

どんな意見でもいただけたらと、思います。

A 回答 (9件)

お気持ちはよく分かります。


男の立場から言うと、そういう時は、メールでも何でもいいから、アナタの気持ちを伝えて欲しいです。

「逢えなくて寂しいよ」とか、
「電話して、話がしたい」とか、
「こんなに話してくれないと、すごく不安だよ」とか。

女の人って「言わなくても察してくれる」とか「リードしてくれる」とかを求めることが多いのですけど、コレってかなり神経も使うし大変です(勿論男として愛する彼女のためならしてあげたいとは思いますけど)。遠距離であればなおさらで、仕事だけでも疲れるのに、彼女にもそこまで神経を使わざるを得ないと、本来素敵なものである恋愛関係が、ただ、負担になってしまうんです。

過去で一番困ったのが、彼女が何を求めているのか聞いても全然教えてくれず、そのくせこちらがしてあげたことに不満があるとヒステリーを起こしたりした時でした。まるで霧の中で的当てをしているようで、ハナから命中率が悪いにも関わらず、外したらヒステリーという罰が与えられる・・・。彼女のことは本当に好きでしたが、そんなことが続くと、少しずつ関係が壊れて来て、別れてしまいました。

勿論質問者様の彼氏さんの本当のところは良く分かりませんけども、現実の恋愛では、あまり相手に「自分の理想の異性像」を期待しない方がうまくいくかな、とも思います。

頑張って下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
話をしたい、とか、電話をしたい、などのメールで気持ちを伝えたりはしています。だけど、電話してくれません。

私なりに、相手の負担にならないようにメールで気持ちは伝えているつもりなのですが・・。もう少し、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/18 23:20

忙しいときはそんなもんです。


浮気なんてしてませんから安心してください。
    • good
    • 3

30代の女です。

私は遠距離恋愛中なので、2~3ヵ月に1回くらい
しか彼に会えてませんが…。

「仕事だからごめん」のメールはあるのですよね?
それすらできないですよ、残業続きだと。精神的にやられちゃって。
だからこそ「返事が欲しい」「電話がほしい」と言うのではなく、
同じ待つ気があるのなら、彼の休みに「疲れてるだろうから返事
なくていいよ。今日はゆっくり休んでね」とか、相手を気遣うメール
だけして放置!相手に負担かけずに、かつ、あなたの存在と気遣いは
アピールしておく。これ、重要です。
仕事が一段落付いたら連絡してきてくれるんじゃないでしょうか。

あと、電車で1時間半しか離れてないなら、平日会えるんじゃ?
1時間だけ顔見だけでもいいんじゃ?…とか思う、片道2時間通勤
をしているモノからの意見でした。
    • good
    • 2

なんだか数年前の自分を見ているようで心配になってしまいました。



昔付き合っていた人と、まさにそんな感じでした。
彼は仕事で会えず(浮気するタイプではなかったので間違いなく仕事)、実家住まいの方だったので気軽に会いに行くこともできず、私はさみしくてさみしくて、心身ともに痛めました。

最初のうちは彼も、実家を出て1人暮らししようかなどと対策を考えてくれましたが、結局仕事がいそがし過ぎたのか実現せず、そのままずるずる…。

最終的には、毎日1往復のメール、セックスレス、デートは2~3週に1回会って食事するだけの関係になり、「これってメル友? 良くて親友?」みたいな気持ちに私がなり、別れるに至りました。

彼にとっては上記の状態でも恋人同士のつもりだったようです。

私にとっての恋人同士とは、1週間に1回くらいはデートして、エッチな事もして…だったので、結局のところ価値観・恋愛に対して求めるものが違ったのかも?と思います。

でも、実際に現在、自分の仕事が忙しくなってみると、当時の彼の心境が理解できなくもないです^^;
仕事してたら…彼氏の事を考える余裕がないです。
もちろん今の彼氏にさみしい思いさせたら昔の私みたいになっちゃう!と思うので、私はできるだけ時間を作って会いに行ってますが。
    • good
    • 0

女性ですけど、


1ヶ月に100時間以上の残業と休日出勤をしたことが良くありました。
時には月400時間とか。

夫と付き合っている当時もそういう状況になりましたが、私は彼氏に電話しませんでしたよ。
だって、疲れた声を聞かせて心配かけたくないじゃないですか。

でも、疲れすぎて元気を装うこともできない。それなら電話しません。
メールもたくさん欠く気力もないから、1言、2言が限界。
がんばっているのに浮気を疑われたり思いやりがないと思われたら、悲しいです。
幸いうちはお互いどれだけ忙しいか理解しているから問題ないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

月に400時間の残業ってすごいですね・・。想像つかないくらいです。
そういう中に彼がいるとしたら、電話のひとつなくても仕方ないですよね。

彼の思いを聞いているようで、参考になりました。

お礼日時:2009/04/21 23:37

こんばんは。


20代女です。

お気持ちとってもわかります。
私も同じ様な内容で質問しようかと考えていたところです。

私の彼氏は私より少し年下で、まだ付き合って2ヵ月しか経っていませんが、
家も1~2時間くらい離れていて、彼氏は電話も嫌い、仕事も趣味も勉強も忙しいという人で。。。
メールは毎日していますが、もう2週間会ってないし電話もしていない。

彼氏が忙しいのも理解しているつもりだし、私も彼氏以外の人と遊んだり、他に楽しいことしようと気分転換していますが、私もすでに限界を感じています。

私も彼氏も負担になりたくないし、義務的に会ってほしくないと思ってやせ我慢してしまっていましたが、やはりこのままではストレスがたまってしまうし、今度会ったと時に私の気持ちを伝え、話し合いをしてみようと思っています。

私が思ったのは、男と女では恋愛に対するモチベーションが違うのかなと、特に仕事が忙しかったりする人は恋愛まで余裕がないように感じました。

しかし、かといってこのままでは私もストレスがたまってしまし、精神安定上よくないので、今度会ったときにさりげなく話をしてみて、お互いの言い分を話、なんとは歩み寄れたらと思っています。

自分の理想に完璧な人はいないと思いますが、少しでもお互いに妥協点を見出しやっていければと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
同じような悩みを持っていられるようで・・、意見をいただき勇気づけられました。

なるべく、気分転換をしつつ、次に会った時に今後の事とか話できたらいいなと思います。

お礼日時:2009/04/21 23:34

仕事の大変さを理解されているみたいなので


こちらの質問に対する回答をお願いします。

質問1.あなたは1ヶ月で最高何時間残業したことがありますか?

質問2.自分の睡眠時間、食事の時間を割いてまで電話の時間を作ろうと思えますか?
    • good
    • 1

 一ヶ月に100時間以上の残業を経験した者です。


 その月の休日は事実上1日しかありませんでした。
 彼女に淋しい思いをさせてはいけないと思いながらも、
 仕事が終わって電話をかけたら、
 長電話になり、睡眠時間が削られる。
 そう思うと電話もできませんでした。

 私が質問者様の彼氏なら、
 「今は辛抱してくれ」 その一言しか言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

忙しいなかそのような気持ちだったりするのが、よく分かりました。
もう少し、我慢してみます。

お礼日時:2009/04/18 23:22

あなたは1ヶ月で最高何時間残業したことがありますか?



例えば、あなたが毎日終電で帰宅し、毎週休日出勤。
食事の時間も取れないこともある。ひどい時には徹夜になる。

それぐらい仕事が忙しくても自分の睡眠時間、食事の時間を
割いてまで電話の時間を作ろうと思えますか?

文句を言う前に相手の立場で考えることも覚えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相手の仕事が大変なのはわかっています。だから、彼に直接の文句は言っていません。でも、もう少し相手のことを考えてみます。

お礼日時:2009/04/18 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!