重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

京都駅周辺によい散歩コースがあれば教えてください。
30代半ばの男女2名で歩きます。
ランチもするので、おすすめの店も教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

京都駅周辺か微妙ですが、個人的には【東福寺】【泉涌寺】の散策が好きです。


これからなら新緑が素敵で、案外人手は少ない時期です。

この付近の食事処ですが庶民的な場所でいつも行き当たりばったりです。

よってランチはNO.3の方と同じで伊勢丹の地下食料品売り場がベターと思います。
京風から一般の洋風・和風お弁当と豊富です。

http://kyotoshugakuryoko.jp/information/image/ha …
    • good
    • 0

天気が良ければの話ですが、鴨川の散策はいかがですか。

いろいろな水鳥が小魚を狙って川の中にいます。野生的で動物園みたいにヤワな表情をしていません。そうですね、京都駅から徒歩で15分駅前の通りの塩小路を東にいきます。鴨川の橋を渡ってすぐを今度は北上し30m七条までの入り口から鴨川に入ります。遊歩道は整備され、ベンチも多数あります。そこから眺める市街地の建物も乙なものです。

弁当は、伊勢丹の地下で買いましょう。
    • good
    • 0

こんにちは



まずはこちらとか
http://www.mtm.or.jp/uslm/
京都駅でお弁当かって食べるとか

あとはベタですが
東寺
http://www.pref.kyoto.jp/isan/kyouou.html

東西本願寺
http://www.hongwanji.or.jp/

http://www.honganji.or.jp/

ラーメンかな
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/asahi.html#ASAHI

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/sinpuku.html#SI …
    • good
    • 0

京都駅から西の方向に歩いて西本願寺、塩小路公園、東寺


ランチは「とんかつ一番」
http://www.tonkatsuichiban.com/mainflash.html

京都駅から東の方向に歩いて、三十三間堂、豊国神社、博物館
ランチは「250円弁当(元気や 五条店)」で
お弁当を買って鴨川の河原で食べる
http://kyotoreport.seesaa.net/article/106347523. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!