
nProtectGameGuardについて教えてください。
2つのオンラインゲーム(リネージュ2とモンスターハンターフロンティア)を同時に起動させようとすると
【GameGuard初期化エラーです。PCを再起動した後、再実行してみるか衝突の可能性のあるプログラムを終了した後、実行してください。】
と出て後から起動させた方が起動しません。
(同じゲーム(リネ2+リネ2、MHF+MHF)同士はできるのですが)
同時に両方を起動させる方法はあるのでしょうか?
また、方法がある場合は方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
リネ2は今は公式で謳ってますから正規のルートで多重起動出来ますよね。
http://lineage2.plaync.jp/setup/spec.aspx
それが日本で違法というのであれば、アップデート時に対応するはずですし。
MHFは良く知りません。
で、ゲームガードは、OS自身の挙動を制御しちゃったり、不正っぽいのを
遮断しちゃったりするプログラムですから、ゲーム毎にゲームガードが
カスタマイズされていて同じゲーム同士は良くても、他のゲームとは
プロセスの不正アクセスと見なされてぶつかってしまうんではないでしょうか。
よくわかりませんが!
昔はリネ2も1PC2アカ出来ていなかったわけですし。
つまりどちらか一方を露店放置状態にし、一方のゲームで遊んでいたい
というようなことでしょうか?
ぶつかって起動できないならば、法や規約に抵触しそうな変な方法を
見つけるくらいなら、スパッと諦めて2PCにする方が良い気がしますね。
露店放置なら、最低限動くクソスペックなPCでやっておけばいいですしね。
もしくは同じゲーム同士ならいけるんだから、同じゲームで1PC2アカ。
おっしゃる通り、リネ2で露店放置しつつMHFで遊ぶ・・・
的なことを思い描いていました。
他の方々やnaktakさんが教えてくださったように、
法や規約に抵触する・可能性があるようですので
おとなしく2PCを用意するか別のゲーム同士の多重起動は諦めます。
No.5
- 回答日時:
別に禁止されるような内容じゃないと思うんだけどな?
著作権を侵害しているような内容にも思えないし、アカウントが2つあるのであれば多重起動は許可される範囲であると考えます。
で、今回の問題は起動するnProtectが別々のファイルであるために競合が発生しているものと推測します。
MHFを複数起動するのであれば、起動されるnProtectは単一のものですが、
MHFとリネージュではそれぞれ別のnProtectを起動しようとするために競合しているのではないかと。
対策としては「同時起動を諦めて別のパソコンで立ち上げる」が正解だと思うのですけど、いかがでしょうか。
同ゲームに関してはどちらも公式にアカウントが別にある場合は
多重起動ができます。とありますので方や規約等には問題ないと思います。
nProtect自体を停止させて・・・という方法であれば
規約上は問題ないですし恐らくMHF・リネ2を同時に起動させれる
・・・と言った話を投稿後に聞きましたが、
アカウント盗用された経験があり、そういったことはさすがに・・・
おとなしく別のPCでそれぞれ個別にするのが一番よさそうです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
nProに対する設定の仕様ですね。
なんとかして動かそうとするとゲームの規約違反になると思われます。
なお、著作権違反ではありません。
現行の法律では取り締まる項目はないですし、ゲームによってはべつに制限かけていません。
もちろん、規約に同意してゲームをしているわけですから守るべきルールです。
おっしゃられる通りです。
どうにかしようとする前に、規約にもう一度目を通しておくべきでした。
不正のつもりは無かった・・・
みたいな結果になる前に教えていただいてほんとによかったです。
他の方々のおっしゃられるように、同時に別のゲームをしたい場合は
PCを2台用意する・・・それが一番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トルネコの大冒険2
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
海外版ツムツムについて
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
不幸体質を直したい
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報