dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて頂きます。
当方29歳♂、彼女は23歳で付き合って5ヶ月です。
現在のところ非常に良い付き合いができており、正直なところ今の彼女と結婚したいと強く思っています。

彼女には4年ほど付き合っていた彼氏がおり、その彼氏とケンカした勢いで別れた直後に私と知り合い、付き合うことになりました。

つい先日彼女から
「私自身からは一切連絡を取っていなかったけど、実は未だに彼氏から友達として今後も連絡を続けたいと言われている。やましい気持ちは全くないからちゃんと言うけど、今度友達としてご飯を食べにいく約束をしている。」
と打ち明けられました。

元彼はどうやら彼女のことをまだ好きなようで、彼女も元彼のことを嫌いではないそうです。
私の分析としては、彼女はまだ元彼の成長を期待している節があり、復縁も考慮に入れていると思います。

その後数日間色々考えているうちに、私自身かなりへこんでしまい、彼女に対して複雑な気持ちを抱くようになってしまいました。

単なる男友達とか、昔から付き合いのある親友等ならまだ許せる余地があるかもしれないのですが、特にやむを得ない用事もない元彼と二人で食事に行くと思うと、何度前向きに考えても納得できる結論に達することができません。

悩みの論点は
・考え方の違いか
 私自身、恋人が異性と二人で会うのは許せないタイプなので、彼女と考え方が根本的に違うのではないか、嫌だという気持ちを伝えれば分かり合えるのだろうか。
・軽く見られているのか
 恋人がいるのに元彼と二人で会うというのは、軽く見られている部分があるのではないか。
・元彼と会わせるべきか、会わせないべきか
 元彼に未練があるなら、それを断ち切れるように私が頑張れば良い話ですが、それなら尚更元彼と会わせない方が良いのではないか。
 だが、内緒で会うようになってしまわないだろうか、又は不満が残るのではないか。
 それならば会わせてすっきりさせたほうが良いのではないか。
というところです。

今のところ、彼女には
 元彼と会うのは正直良い気持ちはしない。
 だけど、しっかり話してくれた気持ちに応えたいから一度は我慢する。
 ただ、あまり今後も続くようだと辛くなってしまうかもしれない。
と素直に伝えるつもりでいます。
 しかし、やっぱり一度もあわせないほうが良いのではないか、という気持ちもあり堂々巡りになってしまっています。

今回の件以外では彼女は本当に素晴らしい女性ですし、彼女のことは本当に大好きで、私自身の努力で解決できるのであれば是非そうしたいと願っています。
本当は彼女を信じて送り出し、私は私で最大限の努力をして元彼と真っ向勝負をするのが一番良いのではないかと思っていますが、後悔しないためにも第三者のアドバイスを頂ければと思い質問させて頂きました。
何か良いアドバイスがあれば、どうかお願い致します。

A 回答 (9件)

かなり個人的な見解によったアドバイスですが、それを承知で。



忘れてるかもしれませんから一言。
「恋愛とは命がけ」です。自分自身のすべてをかけて達成するほど貴重な体験であり、実現する事です。
物質的にも、精神的にも命がけです。

相手の価値観がどうあれ、相手に取られたくないのであれば、戦ってでも勝ち取る(この場合は行かせない)べきです。
一時的に彼女の理解を得られなくても、私なら、一度たりとも絶対に行かせません。メールも許しません。
なぜかって?彼女を束縛しすぎるって?

違います。
私は、自分が心より好きな女性を、絶対に失いたくありません。
自分の方に問題があれば別ですが、他の男には喧嘩してでも渡しません(弱いですが)。

だってそうでしょう?
価値観を分かり合え、恋愛をしている以外の時間さえも幸せと感じることができる体験をくれる方、心と感情がその人の一挙一動ではげしく動かされる。
そんな人に会うのは交通事故にあうより貴重だ、という事を信じるべきです。感じているのなら、理解し、行動に移すべきです。

「正直に話すこと」と「行動に移す」事はまったく別問題です。
私なら、正直に話してくれたことに対して、今一度理解していることを相手に、自分が感じた感情を書き言葉で説明します。
そして、行動に移すことを絶対に反対します。その気持ちをひとつひとつ説明します。

その結果、彼女が理解してくれるか、行動を控えてくれるかは別問題ですが、それでもあなたもしこりを残したくないでしょう?
だったら、「罪悪感」や「相手への思いやり」や「相手への理解への姿勢」では無く、もっと根源的に自分自身の欲求や感情に従うべきです。
普段は社会性の中に押し込めてるかもしれませんが、こういうときは、すなおに出すべきです。

そして、もう一度言います。
「恋愛とは命がけ」です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
goldkingさんのアドバイス、辛い気持ちで一杯だった私の心にとても響きました。

私は頭の中だけで色々と考えすぎていたようです。
そのせいで、これまで好きでたまらなかった彼女に複雑な気持ちを抱いてしまい、心から好きでいられなくなってしまうところでした。

こちらでたくさんの方々から頂いたアドバイスを踏まえ、私なりにもよく考えた結果、彼女に対し、やはり元彼には会って欲しくないという気持ちを素直に伝えました。

その結果、彼女は私の気持ちを本当によく理解してくれ、軽率なことを言って本当にごめん、元彼とは会わないと約束してくれました。
自分の気持ちを素直に伝えて本当に良かったと思っています。

もし元彼のところへ彼女を行かせていたら、一生後悔していたかもしれません。
今現在こうして幸せな気持ちでいられるのは、皆様から頂いた暖かいアドバイスのおかげです。
心より感謝致します、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 17:49

20代前半大学院生♀です。



「ほんとに友達なんだよね、やましい気持ちがないんだよね?」と優しくきいて、「うん」と言わせた後に、
「俺は、○○のこと本気で、結婚も考えてる。」ということを伝え、
「友達って聞いて安心した。じゃあ、俺も一緒にご飯行くわ。その元彼、俺に紹介してくれない?友達なら問題ないよな?」
って言えば彼女がほんとにやましい気持ちがないのかわかると思います。
怒ったり、渋るようならやましい気持ちありです。
ほんとに終わっているなら、会わせられるはず。
元彼に釘も刺せるし、一石二鳥かと思います。
もし、渋るような彼女なら、どうせ結婚しても浮気しますから、早めに別れて正解ですよ^^

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私自身も一緒に行くこと、私も一度考えました。
しかし、彼女と元彼が会話している光景を目の当たりにしてしまうと、今後私自身辛くなってしまうと思ったのです。

結局考え方によりけりなのでしょうが、今回は元彼に会って欲しくないという気持ちを素直にぶつけたことで、彼女と理解しあうことができました。

彼女と同年代の方からの貴重なアドバイス、大変参考になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 18:48

年齢差からいって彼女はあなたのことを年上の頼りになる人だと思っていると思います。


文章からあなたはとても理論的で社会性を重んじるばかりに自分の気持ちを正直に伝えることが難しい方だと勝手に推察させていただきました。(間違ってたら申し訳ありません。)
彼女があなたに元彼と会うことを話したのは、あなたの気持ちを試している可能性もあります。
私にはあなたの嫉妬心を煽っているように感じました。
元彼とあなたを天秤にかけているなら会うことを正直に話したりはしません。こっそり会います。
彼女の気持ちはあなたの方に向いていると思います。決して軽く見られているわけではないと私は思います。
もし私だったらですけど、ムードのあるお店で食事でもしながら、
「この間の件だけど、本当に彼と会うの?ちょっと心配だなぁ。」
とか言って欲しいです。(あくまで私だったらですけど・・・。)
彼女と元彼とは四年間の付き合いがあるけど、四年付き合って駄目だったという思いも彼女にはあると思います。
でも元彼の方が復縁したいのなら本気で彼女にアタックしてくるでしょうけどね。
あなたは全力で守らなければなりません。
でも重いと引かれます。
人間って楽しい思いをさせてくれる人とはずっと繋がっていたいものです。
どんどん彼女の気持ちが高まるような行動に出ましょうよ。
おいしいお店につれていったり、ドライブしたり、話題の映画を見たり、ショッピングしたりして、元彼と会う時間なんてないぐらい予定入れちゃいましょう。
年上の魅力をアピールですよ!応援してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

二行目については、まさにそのとおりだと思いハっとしました。
どうしても頭の中で相手の気持ちをとことん理解しようとしてしまうため、恋愛に必要な情熱をぶつけ合う部分がおろそかになってしまい、比較的淡白な付き合いになってしまっているところがあると思います。

今後は我侭まではいかないまでも、自分自身を曝け出していく勇気を持ち、彼女と幸せな時間を過ごすことに全力を尽くしていきたいと思います。

とても前向きで元気のでるアドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 18:41

私は彼女さん寄りの考えを持っています。



>元彼の成長を期待している とは言っても、それは復縁を考えているからではなく、あくまで姉的な気持ちになっているだけです。

決して今彼を軽んじているのではなく、むしろ大事に思っているからこそ隠し事はしたくないですね。
今彼に対してやましい気持ちがないから、会うことを打ち明けます。

私は、元彼が復縁を望んでいるなら会うのは避けます。元彼に下手な期待を持たせることもしたくないですしね。

以上のことから、もしも元彼に復縁をせまられても、受け入れる気はないのです。

そんな私を信じて送り出してほしい…と思います。

今彼が不安に思うなら、安心させなければなりません。
「不安に思うんだけど信じていいの?安心させて欲しい」
と言ってくれれば、いくらでも応えます!

元彼と復縁のないこと
私の博愛精神
をわかってくれないかな?
と思います。


今彼が人の成長に役立ちたいという私をわかってくれて認めてくれた上で、その人と言うのが元彼なのがどうしてもイヤ
元彼になにがなんでも会わなければならない理由がない
のなら、元彼に会うのは止めます。

彼女さんとわかりあえるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

flyterさんのアドバイス、ものすごく良く理解できます。
おそらくまさにflyterさんのおっしゃるとおり、姉的な気持ちなのだと思います。

ただ、今回の私の場合は
 元彼が彼女に対して未練があること
 元彼と会わなくてはいけないという理由が無いこと
この2点がひっかかってしまったのです。

博愛精神、とても良く理解できますし、そういう性格の彼女であるからこそここまで好きになっているということは頭では理解できるのです。
ただ、私が精神的に未熟だからだと思うのですが、彼女が元彼と二人で会うことを想像すると、理解はできても精神的に辛くてなってしまい、私にとってそういう状態が続くのは今後の二人の関係に良い影響とならないと思ったのです。

ですので、今回別れを切り出される可能性も覚悟の上、勇気を出して彼女に素直な気持ちを伝えたところ、私の気持ちを理解してもらうことができました。

ここまで気持ちを整理し、行動することができたのは皆様の親身なアドバイスのおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 18:34

会うことを許したら、今後も2度3度と続くことを覚悟すること。



彼女がその結果元彼を選んでも、後悔しないこと。

元彼と会うことをあなたに言うことは、罪悪感から逃れるためです。

若いのに4年も一人の人と付き合っていたという点では、一途で軽い子ではないと思いますが、その分元彼への気持ちは強いと思います。
別れのけじめをつけるのは時間が必要だと思いますよ。
だからこそ、会ったが最後なんです。

責めてはいけませんが、彼女を好きな気持ち、だからこそ元彼との連絡は絶ってほしいことは男らしく伝えるべきだと思いますよ。
あいまいな区切りのつけ方をさせるのは、優しさではありませんから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

会うことを許す、最初はそれが一番彼女のためになると思い必死に理解しようとしましたが、usikumaさんや他の皆様のアドバイスを頂き、結局それは相手に自分の素直な気持ちを伝えるのが怖くて逃げていただけだと気づきました。

4年間も付き合った相手、当分の間、いや恐らく一生忘れることはないのかもしれません。
ですが、彼女を私と元彼の板ばさみにして苦しませることだけは絶対にしたくないので、元彼と会わないと約束してもらった以上、全力で彼女を幸せにしていきたいと思っています。
親身になってアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 18:23

絶対に行かせるべきではないと思います。

一度許すと、今後も続くと思いますよ。彼女は、未練がないにしても、「彼氏に悪いから」と断る事は簡単なはずです。今のうちにハッキリさせておかないと後悔すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度許すと今後も続く、まさにその通りかもしれません。
もしそうなっていたらきっと私には耐えられなかったでしょう。

勇気をもって行動して本当によかったと思っています。
心強いアドバイスを頂き本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 18:04

こんばんは。



30代の既婚者です。
私には、「・・・・やましい気持ちは全くないからちゃんと言うけど、今度友達としてご飯を食べにいく約束をしている。」
という発言をしている彼女さんの意味がわかりません。

相手は好意を持っていて、それを承知で友達としてご飯を行くということを今の彼に言うというのは若いせい?なのか、彼女さんは質問者さんが自分を好きでいることで安心していませんか?

普段から男友達と遊ぶ子であれば、余程あなたのことを真剣に思っていないかですね。

一度、自分の真剣な考えを伝え、それに対し納得できる答えがなく、ご飯に行くというのであれば、それは元彼に対し好意があるのでしょう。

悩むよりも自分の気持ちを真剣にぶつけてみるといいですよ。
それで相手の本心もわかるものです。

頑張ってください(^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も最初、軽く見られているのではないかと思い、大変落ち込みました。
しかしtororo08さんのおっしゃるように真剣な考えを伝えたところ、彼女はとても良く私の気持ちを理解してくれました。

相手のことが本当に好きで信頼しているのなら、自分の気持ちを素直にぶつけるのが必要であるということが改めて良く分かりました。
心より感謝致します、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 18:01

ご質問者様は中々に心の広い方とお見受けします。



ところで、彼女さんの言葉に私はなんだか矛盾した感じをうけますね・・・。
>「私自身からは一切連絡を取っていなかったけど、実は未だに彼氏から友達として今後も連絡を続けたいと言われている。やましい気持ちは全くないからちゃんと言うけど、今度友達としてご飯を食べにいく約束をしている。」
・元彼から連絡があった事を隠していた
・自分からは連絡をしていなかったとしているが、約束をしているという事は返事を返していたという事
・やましい気持ちがないと言いながら、約束をする前質問者様に話をしなかった

>しっかり話してくれた気持ちに応えたいから一度は我慢する。

と、言ってしまった手前今回は我慢しなければ、彼女も質問者様の言葉を信じなくなるかもしれませんね・・・^^;

これは個人的な意見になりますが、私だったら会うなと言います。これは心が広い狭いの問題じゃないと思います。本当に大切なものは全力をかけて守るべきだと思います。失った時に後悔しても遅いのですから。
あくまで一参考意見として・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

元彼からの連絡を隠していたことについてはまだ受け入れることができたのですが、実際に会うと言われたのは正直堪えました。

そんなときに頂いた「大切なものは全力をかけて守る」という言葉、とても胸に響きました。
お蔭様で以前のように彼女を心から好きでいられるようになりました。

心より感謝致します、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 17:58

こんばんは。

少し似た内容で前に質問をしたことがある者です^^

すごく悩みますよね・・・本当によくわかります。

僕は彼女が異性と会うのは基本的に許すタイプです。
ただ「その男性に彼女に対しての好意がないと断定できる」ときだけです。
怪しい場合は、会ってほしくない!とハッキリ言います。

軽く見られているかどうかはわかりません。
彼女さんがそういうことに疎いタイプ(異性と二人で会うのをなんともおもわないタイプ)なのかもしれません。
ちなみに僕の彼女はまさにこういうタイプです(笑)

あとは質問者さんの心次第ですね。
会ってほしくないと思ったら言うしかないです。
今後辛くなる可能性があるのなら、今のうちに会ってほしくないと言うべきでしょうけどね。

ちなみに参考URLに僕の最近した質問へのリンクを載せておきます。
ちょっと違うけど似たようなことで質問をし、本当にたくさんの方から回答を頂いたので、余裕があるなら読んでみてください。
参考になると思います!!!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4881526.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bmw3141さん、大変参考になるリンクをありがとうございました。
正直、似たような境遇の方のお話を見ることができて、とても心強い気持ちにさせて頂きました。

その結果、彼女に私の気持ちを理解してもらうことができました。
心より感謝しております、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/04/27 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A