
関東在住者です。5月4、5日で大阪に遊びに行きます。
色々手違いもあり・・新幹線で帰る5日にUSJに行くことになりました。帰りの新幹線の時間がなんと13:00新大阪発なのです。
ホテル、チケット(チケットレスのものです)・ブックレット4の手配はしてあります。ちなみにホテルは京阪ユニバーサルホテルで、徒歩で行ける距離なので開園と同時に入れると思います。調べたところ、ブックレットを持っていれば混雑時でも20分もあれば乗れてしまうとのこと。また5日は3、4日ほどの混雑は無いようです。
12時まで遊び出発、13時に新幹線に乗る・・・こんな無理やりな日程でも大丈夫なのでしょうか。
不可能であれば、USJチケットをキャンセルする考えでいます。関西は中々遊びにいけないので、3時間しか滞在できませんが・・折角なので楽しみたいです。
USJ経験者の方、アドバイスをいただけませんでしょうか。宜しくお願いします!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GWには入れない金色の年パスをもっているものです。
まずはブックレットの対象機種はしっかりと頭にたたきこんでください。
http://www.usj.co.jp/ticket/expresspass/attracti …
パーク図やアトラクション配置もです。
http://www.usj.co.jp/parkguide/barrierfreeguide/ …
5月5日は9時からですが、1時間程度はアーリーオープンもありうるので、
7時くらいからゲート前に並ぶことにしましょう。
http://www.usj.co.jp/parkguide/schedule/200905.h …
これで最初のワンアトラクションはブックレットなしで乗れそうです。
まずはゲートから近くクローズが決定して一番人気のETから行きましょう。
(20分未満ならばブックレットなしでいきましょう)
そのまま奥に進んで二番人気のスパイダーマンへ。
これも20分未満ならばブックレットなしですが、たぶん使うことになります。
さらにすすんで、もしバックドラフトが20分以内ならば見ていきましょう。
それ以上ならばパスです。
ここを過ぎるとUSJの中では最奥になります。
さらに行くと、ジュラシックパークが出てくるので
これはシングルライダーが出てくればシングルライダーで行きましょう。
お連れとは別々の利用になりますが、早く乗れます。
さらにまわって、ETでブックレットを使っていなければ、
ジョーズでブックレットを使いましょう。
さらに歩くと、ハリウッドドリームのレールが見えてきます。
ゲート前のキャノピーの手前左がハリドリの入口です。
ここで最後のブックレットを使います。
ここもシングルライダーで30分程度ならば並んで乗ってもいいでしょう。
これでたぶん3時間はかかっていないと思いますが、
あとは、ストリートパフォーマンスを楽しむなり、
ラグーン周辺の雰囲気を楽しむなり時間を潰すといいでしょう。
もし、11時前までにブックレットを使い終わっていれば、
オズゾーンのトトアンドフレンドを楽しむのもいいかもしれません。
こちらならば、もしかしたら入れるかもしれません。
動物を使ったショーですが、けっこう楽しめます。
http://www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displaySched …
あとは、時間を見ながらダッシュで新大阪までどうぞ。
http://www.navitime.co.jp/?orvStationName=%E3%83 …
サイトでは20分程度となっていますが、たぶん初めての人ならば
大阪駅での乗り継ぎでちょっと迷うかもしれません。
余裕をもって早目に出立してくださいませ。
回答ありがとうございます。
こんなに詳しく教えて頂いて、本当に感激です!年パスを持っているだけあって、とても行き慣れていらっしゃいますね!
成る程・・時間が限られているのであればスムーズに行動できるよう、パーク内の配置や対象機種は頭に叩き込んでおくべきですね。
質問して良かったです、ありがとうございました!滞在時間は短いですが、初大阪&USJ楽しんできます!(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市に住んでいる人が土日に...
-
チラ見せ
-
大阪出張
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
奈良県 大和西大寺駅北口
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
この写真の場所を教えてください。
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
大阪駅付近で郵便ポストがある...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
あの~関西の人に質問です、『...
-
関西って近畿のことですか? 近...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
関西圏出身の一般男性でも
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
京都 伏見稲荷神社周辺の飲食店...
-
京セラドームで野球観戦後に高...
-
大和人のグルメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
森ノ宮ピロティホール→新大阪駅...
-
GWにUSJに行きます。午前...
-
大阪から福岡へ旅行するのに飛...
-
台風による新幹線の影響
-
新大阪・東海道新幹線から九州...
-
大阪城ホールから名古屋への帰...
-
名古屋から関西空港まで新幹線...
-
年末の東京方面新幹線の混み具...
-
日帰り大阪観光ですが・・・
-
教えてください。 6/30の夕方...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
フェリーで茨城→名古屋という経...
-
なぜ名古屋は暑いのか?
-
東海地方(岐阜、愛知県)って他...
-
平日早朝のJR神戸線(大阪〜舞...
-
名古屋ってブス多いって聞いて...
-
静岡~那覇のフェリー
-
名古屋は東日本、西日本どちら...
-
岐阜、愛知、三重との東海地方...
-
愛知県民はケチ??
おすすめ情報