
大阪から四国までバスで行きたいと考えています。
大阪駅から直通のバスに乗れば、約3時間で到着するようなのですが、長時間バスに乗るのはあまり得意ではないため、大阪駅から舞子駅までは電車で移動し、そこから高速舞子発のバスに乗ることを検討しています。
高速舞子から乗車した方がバス代が約800円安くなり、大阪〜舞子間の電車代が820円程度なので、トータルの費用はほぼ変わりません。
そのため、大阪駅を平日の5時58分発または6時21分発の電車で出発することを考えています。
この時間帯のJR神戸線(大阪〜舞子間)の混雑状況が気になります。
立って移動すること自体は問題ないのですが、いわゆる「おしくらまんじゅう」のような混雑であれば2日前の時点でまだ予約者が3人しかいないような空いているバスなので大阪からバスで行こうかなと思っています。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は仕事柄、神戸(三宮)から四国(徳島や高松)に高速バスでよく行きますが(お昼前の到着です)、たいていの高速バスはガラガラ(少ないと乗客は数人)で、高速舞子から乗る人もせいぜい数人です。
阿波踊りの時期などでは知りませんが、それ以外は高速バスが満員になったり混雑したことはまったくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンパンマン列車で土佐山田
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
フェリーで茨城→名古屋という経...
-
東海地方(岐阜、愛知県)って他...
-
静岡~那覇のフェリー
-
愛知県の人の気質はどんな感じ...
-
カーフェリーで神奈川~三重の...
-
20歳男子です。 名古屋市と福...
-
名古屋はどうして関西圏に飲み...
-
ケンミンショーでの大阪の紹介...
-
名古屋は東日本、西日本どちら...
-
乗り越し料金の清算方法について
-
愛知県の甚目寺について教えて...
-
名古屋ってブス多いって聞いて...
-
「食べり」って名古屋弁ですよね?
-
愛知県民はケチ??
-
なぜ名古屋は暑いのか?
-
名古屋で一番大きなおもちゃ屋...
-
名古屋市民は河村たかし市長様...
-
格安航空券をGETするには・・・
おすすめ情報