
いつもお世話になっております。
5月の半ば(平日)にディズニーランドに行きたいと思っているので、
色々教えていただけたらと思い、質問させていただきました。
今回は、ショーをできる限り観たいと思っています。
以下の質問に回答を頂けたら幸いです。
(1) <ワンマンズ・ドリームII>は、指定席と自由席に分かれておるのでしょうか?
だとしたら、指定席のチケットはどのように入手できるのでしょうか?
また、もし自由席のチケットを入手できなかったとしたら、何分前くらいから並べば、座ってショーを観ることができるのでしょうか?
(2) <ミニー・オー!ミニー>は、何分前くらいから並べば、座ってショーを観ることができるのでしょうか?
(3) <スーパードゥーパー・ジャンピンタイム>は、何分前くらいから並べば、座ってショーを観ることができるのでしょうか?
その他、<ジュビレーション>や<エレクトリカルパレード>も、どこから観るとよく観える等といった情報があれば、教えていただきたいなと思います。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1)
昔は整理券を配った時期もあったんですけど、今はやっていません。
ガイドツアーに入れば選択すれば席は確保できますが、それ以外は自由席です。
直近の平日だと4月後半の平日に行きましたが、多分5月の平日と混雑状況は同じくらいかと。
そのときの感じだと、5分前に行ったら満席で入れませんでした。
ただまだ入れ込みしていましたので「今締め切ったばかり」という感じではありました。
ちなみにその後のショーに行ったのですが、開場後に行きましたが中央エリアに座れました。
ただし、4月の平日の割りには寒かったので空いている印象はありました。
これは全てのショーにいえますが、基本的には、どこでもいいから確実に座りたいなら、開場が30分前ですのでそれより前に行けば大丈夫だと思います。
混雑時だと開場前(45分前ぐらい)で切ることもありますが、平日ならまずないと思います。
あとパレード後になるととたんに混んだり、後半の回のほうが混んだりしますので、一概に「○分前に行けば大丈夫」とは言えません。
(2)上記の「全てのショーに言えますが…」と同様。
どこでもいいなら開場前に。
でも、小さい子供がいるなら通路際が見やすいですよ。ワンマンもそうですけど、ミニミニは特に。
(3)最近近寄っていないのでわかりません。
ただ、椅子席はすごく少ないです。親が近くにいないとだめなら、早く行かないと厳しいかも。
パレードはショーモードがなく通過型なので、どこでもいいといえばどこでもいいです。
しいていうならカーブの外側とか通路際が見やすいと思います。
あと、スタート地点近くにいれば終わるのもはやいので、他の人より次の行動に早く移せます。
ただスタート地点のほうが混む傾向にあるので、後半で待つよりはちょっと大変かもしれません。
先日は30分前でウエスタンランドだと最前列があいていました。
ただ少ししか選択肢がなく、場所は選べなかったので、結局もっとスタート地点のほうにして立ち見最前列で見ました。
2列目以降でもいいのなら30分前でも十分です。パレードルートはフラットですが、キャラクターは高い位置にいますので、2列目3列目ぐらいでも十分見やすいと思います。
シートを使用していい合図が1時間前、パレード前のアナウンスが30分前と15分前5分前に流れるので、最低でも30分前が流れる前には場所を確保したほうがいいと思います。
どうしても確実に最前列じゃないとだめとか、ここで見たい!っていうのがあれば、1時間前にしたほうが無難ですけどね。
回答ありがとうございました。
詳しく書いていただいたので、「こんな感じなんだろうな」と、想像することができました。
やはり、ショーの始まる30分より少し前には、会場にいたいなと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
ディズニーランド楽しみですね。
(1) <ワンマンズ・ドリームII>は、指定席と自由席に分かれておるのでしょうか?
・ガイドツアーに参加すると、何かのショーの指定券がついてきます。そのショーは、「ジュビレーション」「エレクトリカルパレード」「ワンマンズ・ドリームII」やっていれば「キャッスルショー」のどれかを選べます。ガイドツアーは、約3時間で園内を1周しながら、いろんな話を聞いたり、アトラクションもFPルートで3つ乗ることが出来ます。FPがないアトラクションでも待たずに乗れます。
どのショーも1時間くらい前から並べば座って観ることが出来ると思いますが、いい席で観たい人は、もっと前から並んで待っています。特に1回目のショーは、開園と同時に待っている人もいます。
「ワンマン」は、ショーの始まる時間ぎりぎりでも入れるかもしれませんが、席は、バラバラになってしまうと思います。
私は、『「ジュビ」「エレパレ」は、観られればどこでも良い』ぐらいに思っているので、1時間前のシートを広げて待ってもいい時間になってから座れそうな所で観ます。(これじゃ全然参考になりません?)
楽しんできてください。お天気が良いといいですね。
ガイドツアーは、今まで利用したことがなかったのですが、教えていただいて、「けっこういいかも」と思いました。
予定を考えているだけでも楽しいので、ガイドツアーのことも調べてみようと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ワンマンの指定席券などはありません
それぞれのショー皆平日ならば1時間ちょい前から並んでいましょう
アトラクで遊んでいる間に並ぶ場所を時々のぞきに行って
どの程度の人が並んでいるかによって判断されるのが1番だと思います
ジュビレーション>や<エレクトリカルパレードもフロート自体が大きいので
どこで見ても見れますよ
お城をバックに見たいのであれば城前とかがよいのでは?
私は待っている時間が無駄と思うほうなので
出てくる場所近くでいつも見ています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
テーマパークのパレード
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
万博おすすめパビリオン
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーシーの1歳の子との楽...
-
ディズニーシーの夜のショーの...
-
アドベンチャーワールドのシャ...
-
ミラコスタのピアッツァビュー
-
関西地区でのプリキュア5のショー
-
ホテルミラコスタ ショーを見...
-
丘みどりさん 名古屋観光ホテル...
-
3月にTDRに行きます(妊娠7ヶ...
-
仮面ライダー電王キャラクター...
-
USJの混み具合
-
ディズニーシー、ダッフィのシ...
-
サンリオピューロランドは、シ...
-
今年一番怒ったことは?
-
ミラコスタ 部屋からの景色を...
-
おきなわワールド
-
ソイ カウボーイのゴーゴー
-
ディズニーシーの水上ショー
-
ディズニーランドの回り方~達...
-
ショーが見られるゲームセンタ...
-
TDLとTDS夜のパレード穴場スポット
おすすめ情報