
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、8号線付近に住んでました。
家に3台TVがありましたが、1台は見れず、後の2台は見れました。
そのうち1台はビデオを25チャン(北陸朝日)にして見れ、1台は普通に見れてました。
画像はきれいでしたよお。
今は地デジなのでどうでしょうか?
ケーブルかなんかじゃないとみれなさそうですね!!
詳しい人の最新情報が付くといいですね!!
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/02 20:15
実際に見れていたという有力情報ありがとうございます。
電波が届きやすい場所があったり、テレビの性能なんかにも影響されてしまうのですかね。
なんにしてもケーブル入る前にテレビでスキャンして確認してからのほうが良さそうですね。
映らなかった場合は再度ケーブル検討してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USB給電について教えてください。
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
スピーカーケーブル
-
COMON(カモン)というブランド
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
SATA電源ケーブル
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
SATA電源ケーブルの追加
-
リボンケーブルの差し方
-
LANケーブルの耐水性
-
VGAケーブルの最大長は?
-
CPEVケーブルとFCPEVケーブルの...
-
CVケーブルとVVFケーブル
-
VVケーブルとCVケーブル
-
USBの延長ケーブルとリピーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
USB給電について教えてください。
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
スピーカーケーブル
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
COMON(カモン)というブランド
-
リンクケーブルが機能してない?
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
バリオス1型を修理している者で...
おすすめ情報