
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常は左側の席で、翼の上を避ければ見ることが出来ます。
羽田からの場合は逆に右ですね。
羽田向きも神戸向きも海上を飛びますので。
ただ羽田離発着で静岡あたりだとかなり高度が上がっていますので、感激的な富士山の姿とはならないですが。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/10 18:13
ありがとうございます。
静岡あたりだとかなり高度が上がっているのですか・・・
思ったよりも小さく見えるのかもしれませんが、もしも見れたら感動すると思います。
No.2
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/10 18:15
今後の参考になりそうなサイトを教えていただいてありがとうございます。
羽田発だと富士山の真上を通過していくのはすごいですね。
またの機会で利用してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
富士山は、爆発しますか?
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
JR東名高速バス昼特急の座席に...
-
高円寺はなんでダメな人間が集...
-
新神戸10時16分に のぞみ1...
-
展望台にのぼるの感じは?
-
求推荐日本百元店值得买回国的商品
-
新東名高速上り線から富士山が...
-
任意の「、(読点)」から「、(...
-
大晦日 139号 河口湖 道路状...
-
「見ます」「見えます」「見ら...
-
日本のパワースポットは様々あ...
-
無料で都庁内待ち合わせ、おす...
-
富士駅で降りて駅近辺から富士...
-
グリーン車でもいい席は?
-
名称、ことわざの意味(もとに...
-
数年前に宮島で買った寺の
-
高齢父が富士山を見たいと言う...
おすすめ情報