
今まで、古いパソコン(OS:Windows 2000Pro)にBlackJumboDog(BJD)をインストールしてプロキシーサーバーとして利用していますが(クライアント8台程度)、メール添付のファイルなどが重いものが増え、パソコンを新調しようとしているところです。
最近ではUbuntuなどLinuxの敷居が大分低くなっているようなので、この際Linuxで運用できないかと考えています。
現在の私のスキルはBJDのインストールと運用はできますが、WEBでSquidの説明を読んでも、半分しか理解できない程度です。
そんな私でもインストールと運用が可能な、BJDなみにお手軽なプロキシーサーバーはないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BJDは使ったことがありませんが
HTTP/HTTPSのTinyproxy、SOCKSのDanteなどはシンプルで手軽な部類でしょう
どちらもaptでインストール可能です
貴重なRESありがとうございます。
あれから delegate なども調べましたが、Linux でネットワークツールを使いこなすには、ソースからコンパイル・インストールして、自分の環境に合わせた設定スクリプトを書けるくらいのスキルが必要だと感じました。
2週間が過ぎましたのでこれで締め切らせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
インストールできないですどう...
-
スライドショー(速度)について
-
スマホの写真アプリ
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
Google Chromeインストール先
-
アプリ
-
フルインストールって何ですか?
-
このPCにwindows10をインストー...
-
Windows 2000 インストールディ...
-
Microsoft Xbox One Xにwindow1...
-
WindowsPCでgameloopがインスト...
-
Active X をインストール済かど...
-
PDFアプリのインストールに...
-
GXデベロッパーがwin8.1に入らない
-
エクセルでアドインのインストール
-
Windpws Update
-
このスペックはWindows 11 は厳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
インストールできないですどう...
-
PDFアプリのインストールに...
-
eo光のマカフィーマルチアクセス
-
アプリ
-
スマホの写真アプリ
-
Active X をインストール済かど...
-
至急お願いします! Windowsを...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
「この操作は現在インストール...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
先程フェイスブックで右上にあ...
-
air appsという翻訳ソフトが無...
-
Google Chromeインストール先
-
GXデベロッパーがwin8.1に入らない
-
インストール可能台数の確認を...
-
AQUOS sense basic3勝手にYouTu...
-
windows98のIEについて
-
フルインストールって何ですか?
おすすめ情報