
初めまして。
詳しくは知人…ではなく某ブログで拝見した方なのですが、
何ヶ月もずっとふさぎこみ周りとの連絡を遮断しふさぎこんでいます。
私は心配でずっとブログを覗いていますが一向に良くなる気配がありません。
その人は自殺を決意しておりいろんな葛藤をブログにつづっています。
そろそろ時期が近い気がします。
ブログの管理者に2度ほど問い合わせはしましたが動いてくれているか分かりません。
私は彼女は間違いなく鬱病だと思います。
ページを印刷して警察に持っていこうと思っていますが、あまり良くないでしょうか?
どこに相談するのが一番ですか。
彼女を救いたいです。
分かるのは彼女のブログアドレスだけです。
個人情報が分かるのはブログの管理元だけですがなんとかできる方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
こう言っては反感を買うかも知れませんが、死にたい程の気持ちだと表現することと実際に自殺する話は結構離れたことです。
特に女性は男性に比べて安易に死にたいと口にしますが、実際にその発言の同数の自殺はありません。また、あなたにとってどのくらい大切なお友達かにもよるのでしょうね。本気で心配されるのならば、彼女が死にたいと思う理由をひとつずつ丁寧につぶしていかなければなりませんし、生きていて楽しいと思うことをひとつずつ紹介していかなくてはなりません。
過去に自分が死にたいと思っていたから言うのですが、本気で絶望している人に対しては、ただ自殺を思いとどまらせるだけのメッセージはありがた迷惑かも知れません。死にたい、生きていたくないから自殺すると言っているんですから、常識論で命ある限り生きないと・・・との意見では説得力がないのです。
まぁ、発言を裏返せば、本気で死にたいのならば人に言う必要はありませんよ。どこかでかまって欲しくて止めて欲しいから人に言うんです。そういう甘ったれた根性だったと・・・自らを省みて思います(笑)。
それでも止めたいと思うのならば、あなたも本気で取り組まないといけないですね・・・。お力になれることがあればよいのですが・・・。
ありがとうございます
私は専門家ではありませんし、おっしゃるとおり絶望・自殺したい人に対しての『生きて』は無責任でつまらない発言ですよね。
私からコンタクトがとれないので、カウンセラーの先生が定期的に訪問したりなどという事を何となく理想と思っています…
彼女がblogを綴る理由については新しくトピックスを立てました。ご参照頂ければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
自殺を考えている人を思いとどまらせるのはとても難しいことで、
「本人が助けを求める」というのがかなり重要なんです・・・
たとえば借金で首が回らなくなって自殺を考えている人がいるとして、
もしも法律家に相談していたら別の道もあったかも、ということはよくあります。
でもうつ病などで漠然とした不安に常に悩まされていたりすると、
「死にたい」ではなく「生きていたくない」という考えを持つ人もいて、
そういう状態になってしまった人には「生きろ」という助けが
拷問のようにさえ感じることもあるんです。
ただ、コメント拒否にしてはいてもブログを更新しているということは、
彼女の心の底にはまだ生きることへの執着があるように思います。
何かとても辛いことがあって、自分の死を想像することで
かろうじてブレーキをかけているのかもしれません。
実際、嘘か本当かわからないことですが自殺願望のようなものを
つづり続けているブログはたくさんあるし、
ブログというものが生まれる前からそういう声を聞いてきました。
とにかく見守るしかできないと思います。
おそらくアクセス(足跡)は見ていることでしょうから、
コメントはなくても人とのつながりを感じているはずです。
あなたが訪問する最後の友人になったとしても、
毎日1つのアクセスがあれば彼女は救われていると思いますよ。
ご自分を責めないでください。
ありがとうございます
彼女がblogに綴っている理由に関しては新しいトピックスを立てました。
見守るしかできないのはかわいそすぎます(;_;)
カルピスが好きで、飲んでいる間だけはなんだか前向きな気持ちになる気持ちがするって書いてあって
もし精神疾患だったらこの事態から抜け出せるんじゃないかと思うんです
一日でもはやくなんとかなってほしいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
死にたくて死にたくてたまらな...
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
誰にも迷惑かけない死に方
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
死が怖い 10代です 死んだらも...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
一番簡単な死に方は?
-
死ぬ覚悟
-
死が怖い。周りの人との別れを...
-
死んでいいですか? 私が死んだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あまり痛くない死に方をおしえ...
-
どこかでひっそり死ぬ方法はあ...
-
早く死んで楽になりたいです。 ...
-
別れ話の中で、「別れるなら死...
-
首吊りは、本当に苦痛を感じな...
-
怖くない死に方を知っている方...
-
痛くない死に方ってなにがあり...
-
定型で首を吊る場合、ロープ5m...
-
生きていても希望が無い時、も...
-
【至急】別れたら死ぬと言う彼...
-
死ぬのが怖いです。 夜寝る前や...
-
もう死ぬしか道はないように思...
-
もうすぐ死にます
-
早く死ぬにはどういう努力をす...
-
もう生きるの疲れた。 30歳独身...
-
死ぬのが怖いです。今年で16歳...
-
5階からの高さから頭から落下し...
-
死にたくて死にたくてたまらな...
-
偶然なのでしょうか?関わった...
-
誰にも迷惑かけない死に方
おすすめ情報