
こんにちは。
今度、パリに行くことになり、旅行会社にツアーを依頼して、ホテルが決まりました。
ホテルは、ティモテル・セント・ジョージです。
依頼した旅行会社のホームページには、
「オペラ地区の地下鉄駅近くのプチホテルに泊まる」
という表示や、
「コロナオペラ又は同等クラス」
という表示があり、
その横に、
[ 関連ホテル ]として6個くらいホテルが挙がっていました。
しかし、この関連ホテルに、ティモテル・セント・ジョージは入っていません。
そんなに悪い立地のホテルではなさそうですが、何となく釈然としない感じで…。
「同等クラス」と表示した場合、宿泊する可能性のあるホテル全部をきちんと明示しないといけないという決まりになりませんでしたか?
どなたか、詳しい方に教えていただきたいです。
また、もしかすると、ホテルの名前が変更したなどという可能性も考えられます。
なので、パリのホテル事情に詳しい方も、情報ありましたら教えてください。
よろしくお願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
昨日パリから帰国しました。
パリでの宿泊は、ティモテルオペラマドリーヌでした。
>何となく釈然としない感じで…。
とありますがどういうてんでしょうか。パンフレット等への表示に関することでしたら、専門家としておこたえできます。
たとえば、旅行会社が同等といっても、そのホテル名称は列記しなければならない。正必ずしもパンフレットにすべて記載しなくてもよいが、旅客の求めがある場合、一覧表の形で表示しなければならない。ことになっています。
ですから、お申し込みの旅行会社に請求すれば一覧表は手に入ると思います。又今回のホテルもその中に記載されているとおもいます。
又れんらくのあったホテルについての情報等をごきぼうなのでしょうか 。
たいした経験ではありませんし、あげられたホテルに泊まったまったことはありませんが、もしかしたらお役に立つ情報を提供することができるかもしれません。
具体的なご質問をいただければ、とおもいます。
なお今ネットで検索した範囲では、ホテルの位置に関してだけですが
>「オペラ地区の地下鉄駅近くのプチホテル
のうち、オペラ地区というのはちょっと無理があるようなきがします。正現在の表示の規定に抵触するかどうかははっきりいえませんが。有名なムーランルージュに近いメトロの駅のそばの小規模なホテルという言い方なら間違いないとおもいます。
私は、オペラからホテルのあるピガール広場まで歩いたことがないので、どのくらいかかるかわかりませんが、メトロでは乗換えがあり、バスでは道路混雑があるので、10分から15分は見てあいたほうがよさそうです。
又駅とホテルの間だけならそんなに問題はないでしょうが、付近はピガールの歓楽害ですから、それなりの心構えは必要かとおもいます。
今わかるデータの回答は以上ですが、後何かありましたら連絡いただければ、わかる範囲でおこたえします。
回答ありがとうございます。
調べたところ、ピガール駅が歓楽街ということで、不安に感じていたのです。
なので、できれば違うホテルに泊まりたい、というのが本音です。
女同士の旅行ですし…。
なので、どのように会社と交渉しようかな、と迷っているところです。
やはり、一覧表は提示しなければならないことは確実ですよね。
詳しくお答えいただき、ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
追記
よく読めば 列記しろ とは書いてますが
絶対そのうちのホテルを使えとは
書いてませんね。
なので ゴネても仕方ないかなと。
逆に言えば 通達どおり列記してます
が 使うホテルは別でしたよ
という話で。
No.7
- 回答日時:
ちょっと検索して見つけた。
おそらくこの話ですかね
国土交通省 の通達ねぇ・・・
これネタにゴネますか?
回答ありがとうございます。
国交省の通達や、JATAの基準等、何がなんだかよくわりませんでした。
ですので、今回は関係性なども教えていただければ、と思い、質問させていただきました。
No.6
- 回答日時:
でしょ
>「オペラ地区の地下鉄駅近くのプチホテルに泊まる」
オペラ地区 は 無理がありますなぁ
プチホテルで 一応コロナ オペラと同じ9区ですが。
>「コロナオペラ又は同等クラス」
クラスは サンジョルジュのほうが下だと思われますが。
>そんなに悪い立地のホテルではなさそうですが
個人的には 悪いと思いますがね
そもそも9区のホテルなんて選びたくないので
代表ホテルが9区の段階で避けます。
交通の便はいいでしょうが 雰囲気はよかないでしょう。
Timhotelなんで ホテル自体はそんなに悪くはないでしょうが
五月蝿そうな場所やな。
>「同等クラス」と表示した場合、宿泊する可能性のある
>ホテル全部をきちんと明示しないといけないという決まりに
>なりませんでしたか?
そんなんしりませんが。
法律カテで聞いたほうがいいかも。
回答ありがとうございます。
パリには行ったことないので、中心地にわりと近いのかと思っていました。
ホテルクラスについても、参考になりました。
No.5
- 回答日時:
3番です
1 ピガールのホテルということで少しひびっていらっしゃるようですが、個人的な体験から言いますとそれほど気にしなくてもよいとはおもいます。もちろん夜ふらふらとホテルを出てピガール
地区を散策するのは避けたほうがよいとは思いますが。
2 旅行会社との対応については、
「オペラ地区の地下鉄駅近くのプチホテルに泊まる」
ということで話をしたらいかがですか。
規定的にピガールをオペラ地区に含めることに
問題点があるかどうか判断はできませんが、旅行者としてソウ
主張することに無理はかんじません。
ピガールのホテルは、ルーブルの
付近のホテルではないと言うことは可能なので。ソウ言ってみたらいかがですか。
万一、否定されて多も今のホテルに泊まりりょこうを楽しむことは可能無ですから。
回答ありがとうございます。
そんなに不安がるところでもないんですね。
一応、旅行会社に言ってみますが、無理なら、バスを使えば不便そうなところでもないし、夜はタクシーを利用することにします。
No.4
- 回答日時:
一度だけ団体ツアー旅行というものに参加しました。
カタログを見る限りでは優雅なものですが、現実は予算がカツカツなのだと感じさせられました。
同じ日に同じグレードの部屋を数多くキープするのは大変なのでしょう。カタログの裏にこれでもかというくらいホテルが列挙されている理由はこんなところにあるのかもしれません。
個人旅行ではこんな事無いのでだまされた気になる気持ちも分かります。
旅行会社をかばうわけではありませんが、個人には個人の、団体には団体の良いところがあるのですね。
回答ありがとうございます!
私もそんなに団体ツアーが好きではないので、
今回の旅行は航空券+ホテルというものです。
送迎等もありません。
なので、ホテルがちょっとイマイチだと、気分が良くないというか…。
少ない予算で、わがままなのは承知しているんですけどね。
やはり、自分で手配すればよかったかなーと思います。
No.2
- 回答日時:
同等、日本語の曖昧な代表ですね。
何が同等なのか、部屋の設備、広さ、清潔さ他色々あります。
また交通の便も見逃せません。
3星、4星と言ってもピンきりでそれぞれ50軒以上あります。
同等クラスのピンときりでは絶句するほどの差があります。
3星の上は4星の下より大抵が良いです。料金も同様です。
なので6つのホテルのHP等で見て比較するしかありません。
でも個人で予約なら選べますがツアーで決まった場合には
どうにもなりません。
回答、ありがとうございます。
色々比較して、そんなに悪くないホテルなのですが、
表示として「同等クラス」の例示列挙のみではだめで、
利用する可能性のあるホテルをきっちり挙げるようになったのではなかったかなーと思い、質問させていただきました。
もともと、料金も高いツアーではないし、そんなに文句も言えないんですけど。
ツアーだと、難しいですよね。
何となく、納得できなくて…。
No.1
- 回答日時:
パンフレットの後ろの方に、ホテル一覧のようなものがありませんか?
その中に、同等クラスとしてと泊まりになるホテルの名前がありませんか?
ツアー詳細の横に書かれているホテルは、比較的条件のいいホテルで、「同等ホテル」でオーダーした場合、パンフレットの後ろにあるホテル一覧の中から適当なホテルが選ばれることが多かった、というのが私の経験です。
是非一度パンフレットの後ろを確認してみてください。
早速の回答、ありがとうございます。
ツアーは、パンフレット等を見て申し込んだのではなく、インターネットで申し込んだのです。
パンフレット等は送付されてきておらず、そのような表示はいくつか挙げてあるもののみでした。
インターネットでの申し込みも、難しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
彼氏(来月で18歳)と私(17歳)で...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
高校生です 先日部活で泊まった...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
男がパイチンでも堂々と スーパー銭湯...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
男女が2人きりで2泊3日の旅行...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報