プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

EXCELファイルを開いた際、複数のファイルが自動に開示される場合があるのですが、ファイル自体(プロパティ等)から認識することはできるのでしょうか?

また、具体的にどういったときに用いると効果があるのでしょうか?シートを分けるのと具体的に何が違うのか?

さらに、上記の設定の方法もご教示下さい。

A 回答 (2件)

>EXCELファイルを開いた際、複数のファイルが自動に開示される場合がある



複数のファイル?同じファイルが2ウィンドウ以上開いているのではないですか?
ウィンドウ→新しいウィンドウを開く
で同じファイルを2窓にできます。

2窓で便利なのはシート間参照式や、1窓で収まらない範囲の編集をするとき1画面で収まることです。

2窓状態で保管すると次回に開くときも保管時の窓状態で開きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じファイルではないんですよ。

しかし、

>ウィンドウ→新しいウィンドウを開く で同じファイルを2窓にできます。

は知りませんでした。勉強になりました。

お礼日時:2009/05/25 12:43

もしかするとファイル→作業状態の保存かな?



ファイルAとBの内容を見ながらファイルCを編集するといった場合に
ファイルAを左上、ファイルBを左下、ファイルCを右に置いた状態で
作業しているとします。
作業状態の保存をすると、保存した作業ファイルを開くことで、
必要なA,B,Cの3ファイルを開き、保存時と同じ配置にしてくれます。
同じ作業の再開時に便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答頂いた通りです。

関連するいくつかの資料をまとめて保存するといったときに効果的なんですね。

参考になりました!!

お礼日時:2009/05/25 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!