
私は青森県在住の19歳の専門学生です。
一昨日、用事があり東京へ行きました。
用事を済ませ、原宿で買い物しようと歩いていたら放映プロジェクトという会社の方に声をかけられました。
幼い頃から芸能界には憧れがあり、正直凄く嬉しかったんです。
やってみたいという気持ちもあります。
どこまで頑張れるかはわかりませんが・・・。
でも、放映プロジェクトって本当に安全な会社なのか凄く不安で仕方ありません。
放映プロジェクトについて知っていることがある方は、どんな事でも良いので教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5年ほど前、17歳位の時に放映プロジェクトに所属していた者です。
私も同じくスカウトでした。
他の回答者の方も仰ってますが、放映プロジェクト自体は安全な会社です。
そのスカウトマンが本当に放映プロジェクトの方ならば、信用していいと思います。
私の場合は声を掛けていただいた時に、名刺と事務所のパンフ(と言うには薄い、動物園や水族館の案内のようなものでしたが)をすぐに見せてくれましたし、両方とも貰えました。
スカウトマンを装った犯罪もあるのを承知しているからこその、その対応なのでしょう。
未成年の方ならば契約するのに親の同意が必要な気もしますし、契約時に親が同席も出来ます。
お金ですが、登録に必要な費用(ブロマイドの撮影代とか)に8万円くらい必要でした。
レッスンは、希望者のみに有料で、ボーカル、ダンス、演技等のレッスンがありました。
強制ではないです。私はやってなかったですし。
お仕事は事務所の方から電話で紹介していただく事もありますし、事務所に出向いて仕事をいただく事(顔出し)もあります。
顔出しも強制ではないですが、顔を覚えて貰いたければ頻繁に行けばいいだけでした。
ギャラはやはり安いですが、芸能のお仕事なんて何をやっても最初は安いのは当然ですし、
登録してる人には、将来芸能の仕事をしたくて、経験を少しでも積む為に在籍してる人、また、単にバイト感覚でやってる人もいます。
契約時にお話した方は「大きな事務所に入る前に、経験積む為に利用してくれて構わない」みたいな事も言ってました。
実際そういう方も少なくないそうです。
スカウトマンが名刺すら出さなかったのなら胡散臭いですが、そうでないのなら、
やってみたいという気持ちがあるのなら、やってみてはいかがでしょう?
私は1年で辞めてしまったのですが、ドラマ、映画、CF、スチール、オーディション、そういった経験はすごく楽しかったです。
どこまで頑張れるか、どれだけ結果がついて来るかは誰にもわからないですしね。
私事ですが、私もミュージシャン目指して今頑張ってます。
質問が投稿されてから少し日にちが経ってしまっているので、もう何らかの判断をしていらっしゃるかも知れませんが、少しでも参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
No.3
- 回答日時:
「放映プロジェクト」のサイトです。
http://www.hoei-pro.co.jp/
放映プロジェクト
「放映プロジェクト」自体は安全な会社だと思いますが,問題はそのスカウトの方が信用できるかどうかじゃないでしょうか・・・
参考URL:http://www.hoei-pro.co.jp/
No.2
- 回答日時:
その昔、十年以上前ですが放映プロジェクトでエキストラバイトしてました。
放映プロジェクトは有名ですし、ちゃんとした会社です。出身には河井我門さんがいらっしゃいます。
melody001さんはスカウトという事なので私とは状況が違うかもしれませんし、現在は放映プロジェクトがどのような経営をとっているのか分かりませんので参考までにお聞きください。
エキストラバイトの場合、素人が急に芸能界に片足を突っ込んでも、名前も売れていないような人には仕事は入ってきません。
まず、登録料・宣材用の写真を撮らされます。
それらの代金は僕の時は10万弱でした。(決してお安い額ではないと思いますよ)もしかすると、スカウトなのでダンスやら歌のレッスン料なんかもとられるかもしれないですね。分かりませんが。
次に自分で頻繁に会社に出向くもしくは電話をかけ、仕事がないかを確認します。会社側から連絡を取ってくる事はほぼないと思ってください。ライバルは山ほどいるので。
こうしてようやく仕事に辿り着ける訳ですが、最初は長時間もしくは自分じゃなくてもいいような役回りしか回ってこないので当たり前の話給料は安いです。勤務時間に見合わないですし、そんなんじゃ食えないので私はすぐに辞めましたけど。だから売れないアイドル・芸人はバイトするんですね。
芸能界に強い憧れを抱く人はホシの数ほどいますが、残れるのは一握りにも満たないでしょう。
質問者様はまだお若いので、長年の夢でやってみたいというのであれば後悔しないうちにやってみた方がいいでしょうけど、楽しい事ばかりではありませんよ。最初は弱音を吐きたくなるような事ばかりでしょう。
頑張ってください♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 日本を良い方向に再生するにはこれしかない!? 1 2022/04/07 20:26
- 転職 退職を伝えるタイミングについて 2 2022/09/13 00:04
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 経済 円安は永遠なり? イーロンマスク 日本経済沈没論 日経平均株価と米国S&P500は、 乖離したままで 2 2022/06/13 10:20
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 会社・職場 会社での事です。 最近席移動があり、 新しい席周辺は私とは別プロジェクトの方々で、6名ほどいます。 2 2023/03/02 00:05
- その他(悩み相談・人生相談) 目を通して下さりありがとうございます。 私は今田舎のゴルフ場のレストランでウェイトレスとして働いてい 4 2023/06/27 09:25
- 夏休み・春休み 子供は1歳と4歳持つ男性です。上の子は幼稚園年少。特に夏休みの間幼稚園休みなので、何して過ごすか妻と 8 2023/07/27 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
オンラインゲーム研究家に聞いた!ゲームを友達作りや子供の教育に活用する方法
昨今のコロナ禍において、オンラインゲームの存在は、どうやらよい方向に捉えられているようだ。なぜならソーシャルディスタンスを保ちながら楽しめて、さらには友達作りや子供の教育にも活用することができるからだ...
-
イーブイをもふもふできる初のイベント、「もふ会」開催
2018年4月21日と22日に、ポケモンセンターメガトウキョー及びポケモンセンターオーサカにて、イーブイをもふもふできる初のイベント「もふ会」が開催される。 「もふ会」参加者には1組60秒の「もふもふタイム」(...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いいかげん終われ、と思う漫画...
-
トゥエンティーフォー・シーズ...
-
探偵ナイトスクープ の 傑作集
-
放映プロジェクトって会社の方...
-
高須クリニック
-
テレビアニメーションNOIR(ノ...
-
昨日放映された迷宮の十字路は...
-
新 ミナミの帝王 千原ジュニア ...
-
BLOOD・Cを見ています。+も見...
-
ドラマチック韓流[再]~真実~
-
24 TWENTY FOUR シーズンIII
-
24時間テレビ 募金活動はどう...
-
古畑任三郎を真っ向から否定した人
-
アスカ被告のテレビ放映
-
関ジャニ∞
-
美しき青木ド・ナウ
-
ロンドンハーツで
-
WOWOWやスターチャンネルの映画...
-
関西で機関車トーマスとアンパ...
-
NHKのスポーツ中継番組終了のク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放映プロジェクトって会社の方...
-
いいかげん終われ、と思う漫画...
-
BLOOD・Cを見ています。+も見...
-
あした「さくら」は?
-
ERについて
-
実写版『不思議の国のアリス』...
-
ウルシバラ先生は何処へ?
-
TBSドラマ「青い鳥」の最終...
-
グットドクターにグッ、ぐっと...
-
僕と彼女と彼女の生きる道のエ...
-
『アクマゲーム』と言う漫画を...
-
OAV『コンディショングリー...
-
ザ.ガードマンとキイハンターが...
-
今回のゴットタン マジ歌が牛乳...
-
ルパン3世「カリオストロの城」
-
昨日のワールド極限ミステリー...
-
浅見光彦シリーズ
-
WBSで紹介されてた金型メーカー
-
今年のF1総集編の放映日について
-
霊感占い?
おすすめ情報