dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は27歳の女です。
恥ずかしながらこの歳で両頬の上に肝斑が出来てしまっています。
その肝斑は日に日に濃くなっていってるのが現状であります。。。

巷ではトランシーノなどの内服薬がドラックストア等で購入できますが、自分に合っているのかとそれと値段の面で手が出ていません。
やはり、専門の医療機関で診断してもらい、自分にあった治療が一番ではないかと思っております。

とは言え、ネット等で調べてはみたのですが、皮膚科自体のHPはあまりなく、口コミ等も少ない為、どこがいいのか判断が難しいです。

私の同じような方でここよかったよ!だとかお友達の口コミでも構いません。どんな小さな情報でも構いませんので、おすすめの皮膚科があれば是非教えてください。

また、出来たら大阪府内(出来たら四条畷・寝屋川・交野・門真・大東市等←ここら辺付近があればありがたい)・保険適用が希望です。

長々となりましたが、良い情報をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

恥ずかしいとこなんてありませんよ。


肝斑は30~50代の女性に多いといいますが、
ストレスや妊娠など様々な影響によって起こるものです。
かくいう私も30代に入ったあたりで肝斑では…
という疑いを持ってネットでクリニックを探していました。
そして、地元の形成外科専門医クリニックの池袋PSクリニックというところで、
肝斑治療ができるレーザートーニング治療に出会いました。

今まであったシミを消すためのレーザー治療って、
周囲の組織に少し炎症を起こしてしまうらしく、
その炎症が肝斑を悪化させるため、
肝斑にはレーザー治療は御法度だったようです。
しかし、レーザーマシンの技術が進歩し、
低出力のメドライトC6というレーザーでは
炎症が起きにくく、肝斑を解消することができるそうです。

私も実際にレーザートーニング治療を受けましたが、
1週間に1回レーザーを受けるのと同じに内服薬を服用します。
はじめは輪ゴムで弾かれたようなパチパチとした痛みを感じますが、
ずっと通っていると段々慣れてきます。
今では、目の下、まわりにあったまだらな肝斑がかなり薄くなってきました。
ここは、保険診療も効くようですが、東京なので……すいません(^^;)
大阪にもきっとレーザートーニング治療を扱っているクリニックは
あると思いますので探してみてください。

参考URL:http://www.psclinic.jp/
    • good
    • 0

肝斑は、ホルモンシミともいい、左右対称にできるのがとくちょうです。

ホルモンバランスは、内臓からくるので、肝斑のかたは、内臓にもシミがある可能性があるようです。
女性ホルモンで、有名なのは、スーパーフルーツ、ザクロじゃないでしょうか?イランのことわざで、30歳をすぎたらザクロを毎日食べろなんていうのが、あるそうです。時間がかかるかも知れませんが、毎日の習慣にしてみては?
    • good
    • 0

いなか町の我家の近所にある皮膚科(昔からある年配の先生)にも肝斑の治療薬をあつかってますよ。

値段も安いのでお勧めです。たしか、一月分で2千円ぐらいだったと思います。ただ続けて一月に一回ぐらい通わなければなりませんが、
それでもドラックストアで購入するより安いです。
ご近所の皮膚科に電話してみて聞いてみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!