
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ベルギーのことはわかりませんが、2年前のゴールデンウイークにオランダを鉄道で一人旅をしました。
列車の予約は全く必要ありませんでした。駅での切符の購入が面倒で、そのために列車に乗り遅れたことも複数回ありました。私が乗車した範囲では、スキポール空港駅を除いて切符の購入にクレジットカードが使えません。無人駅は券売機(英語に切り替えできます)のみですが、オランダで発行されているデビットカードの使用が原則で、一部にコインが使える機械もありますが、お札は受け付けません。オランダとベルギーに行かれるなら、時間を買う意味で、ユーレイルべネルクスパスを用意されてはいかがでしょうか。参考URL:http://www.geocities.jp/tabinosyasoukara/netherl …
No.2
- 回答日時:
最初の回答者様がお答えのように、予約は必要ないと思います。
ブリュッセルからアントワープまで片道10ユーロ位です(1CLASS)。日本円で1500円前後でしょうか。
ユーレイルべネルクスパスは便利だと思いますし、ベネルクス3国をぐるぐる周るのなら、元は取れるかもしれませんが、目的地が決まっていて、滞在期間も短いようなので、お得にはならないと思います。
http://buy.b-rail.be/eTicketing/ETicketOrdering/ …
こちらにベルギー国内の鉄道の運賃が載っています。
目安になると思いますよ。
http://www.beltra-center.net/railway.html#sncb
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/27 23:12
ありがとうございました。
ベルギー国鉄運賃サイト、参考になりました。
あまり、英語が得意ではないのですが、その場で購入します。
英語が通じなくても、それも旅の思い出です。
No.1
- 回答日時:
お一人なら必ず座れる席がありますし、よほど何かのイベントでもない限り
予約しなくても乗れますよ、特にベネルクスなら。
ここ数年毎年ヨーロッパには中期~長期滞在していますが
全席指定でない列車ではわたしは予約して乗ったことはありません。
ベネルクスパスやユーレイルパスでお得になるかどうかですが
ほとんどの場合は得はしません、ただいちいち切符を買う手間が
省けるだけなのと、乗り間違えた時でも何にも損しないというだけなんです。
でもルクセンブルクまで旅するんでしたら、トントンくらいにはなりますね。
迷っているなら節約を取るか楽ちんなほうを取るか、どちらを優先するかによって
購入なさるかどうかをお決めになられたらいいと思います。
何が何でもお金をかけたくない人は鉄道パスは毛嫌いしますので。
9月はまだサマータイムなので夜も9時ごろまでは明るいですが
オランダ、ベルギーは年中雨が多く、真夏でも気温が15度を下回ることも
けっこうありますので、9月中旬ともなると朝、晩はけっこう冷えてくることもあると思います。
ショートジャケット、ハーフコートでもライナーつきの物が必要だと思います。
昨年の8月でもモッズコート(ライナーつき)を着て、中はもちろん長袖で
まだカーディガンとかストールとか羽織っていたこともありました。
現地では秋、冬物も多く販売されているので、持っていかれた服では
寒いようなら現地調達してもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
ベルギーは日本から見て方角は...
-
第一次世界大戦
-
身長190cm台(2m以上も)の人って...
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
ドイツ人はセックスをよくするの?
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
ドイツが国防費を大幅に増額し...
-
フランス、スウェーデン、オラ...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
フランスのお会計事情について ...
-
どうしてロマンチック街道と言...
-
英語の教科書の主人公名は、何...
-
ヨーロッパの夏休みの期間はど...
-
海外では大胆になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
オランダ人の恋愛観
-
「オランダ人は背が高いモヤシ...
-
オランダ人は本当に背が高いの...
-
ベニスの運河に魚はいるのですか?
-
オランダの郵便番号システム
-
オランダ、ハーグ・ロッテルダ...
-
オランダ・ベルギーでのチップ...
-
オランダに風車が多いのはなぜ?
-
オランダのチーズ市場での値段は?
-
ベルギーのEU本部やNATO本部は...
-
あえて「ヨーロッパの首都」はどこ
-
オランダ(アムステルダム)って?
-
ベルギーのチョコレートをお土産に
-
ベルギーは日本から見て方角は...
-
祝日のベネルクス観光
-
オランダにキャンプ用品を持っ...
-
オランダの地形と習慣の関係に...
-
世界トップクラスの平均身長の国
-
ベルギー HALの森
おすすめ情報