
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
当方もvistaです。
同様な事象を経験したため、
以下のとおり、回答させて頂きます。
まず、PC画面右下タスクトレイ部の恩寵アイコンを右クリックし、「録音デバイス」を選択してください。
「録音デバイス」画面「補助入力」の下部の何もないところを右クリックし、「無効なデバイスを表示」をチェックします。
すると「ステレオミキサー」項目が出てくると思われますので、
右クリックし「有効」「規定値に設定」と設定を行います。
これでPCの再生音を録音できると思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/28 22:39
回答ありがとうございます。
すいません、それはすでにやってます。
そして緑のチェックマークがついています。
現在利用できません。の状態から、動作中にしてあります。
しかしこの状態で録音できないので困っています。
説明不足で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
録音コントロール
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ボリュームコントロールのSPDIF
-
音量バランスが勝手に変わる
-
パソコン初心者です。
-
midiの音が大きいのですが…。
-
自分の声を録音できません
-
PCに録音or録画する方法で質問...
-
itunesのネットラジオを録音し...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
HDMIで繋いでると録音できない?
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
グーグルクロムの画面表示が左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
最大音量を制限したい
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
自分の声を録音できません
-
再生中に音量を勝手に調節され...
おすすめ情報