
画像の中から泡が出る方法(javascript)
ホームページで画像だけ泡が出るようにしたいのです。
下記のようにしたいのですが、
http://jun89.xdap.jp/java17/gazoue3.html
ソースから自分の希望画像を張り替え、画面上から泡が出る現象を確認しました。
しかし、問題は画像が好きな所に動かすことができないのです。
gazx=200;//画像の位置、横方向。
gazy=100;//画像の位置、横方向。
の数字を変更すれば動かすことができますが、tableとかのものは後ろに隠れてしまいます。
ソースの中からこれを追加した方がいいよとか、これを変更すればいいよ
とかアドバイスを教えてもらえれば幸いです。
よろしくお願いします。
パソコンの環境
XP
ホームページビルダー8から作成
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>問題は画像が好きな所に動かすことができないのです
psition:absolute指定なので、TOP(=gazx)、LEFT(=gazy)を指定してあげれば指定の位置になるはずですが?
>tableとかのものは後ろに隠れてしまいます。
table内に画像を指定しても、画像のpositionがabsoluteなのでほとんど意味を持たないと思いますが…
他の要素と重なった場合、z-indexが-1なので裏側にいくことになります。
各要素間のz-indexを調整してあげれば宜しいかと。
なお、泡の範囲はstar()の最初のところで決定しているようなので、直接w、hを指定してあげれば、画像とは関係なく泡の位置だけを指定することも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HO CADの活用について
-
Stable Diffusion は無料画像生...
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
フォトショップのモザイクって...
-
ドキュワークスの画像をホーム...
-
フリーの画像素材ならどこがお...
-
ホームページビルダー16
-
PC版Lightroomバージョン5.2に...
-
Windowsムービーメーカーでの画...
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
バイナリデータからPNG形式の画...
-
一太郎の文章に貼り付ける画像...
-
ワードプレスで、画像の横に文...
-
既存画像(gif または png)の背...
-
海外の都市に詳しい方に質問で...
-
画像の白抜きの意味
-
これをLINEの背景にするのは痛...
-
discordで画像保存できない
-
Photoshopで、削除できますか?
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
texの表について(セルの内容の...
-
フォトショップのモザイクって...
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
Stable Diffusion は無料画像生...
-
InDesignスプレッドに含まれる...
-
マッチングアプリ風の画像を作...
-
HO CADの活用について
-
バイナリデータからPNG形式の画...
-
imageJの使い方
-
Adobe Photoshop Album Mini 3....
-
ループする画像の作り方
-
フォトショップエレメンツでロ...
-
一太郎の文章に貼り付ける画像...
-
サムネイル画像リンク先のHTML...
-
作ったjpg画像に「サンプル」と...
-
ぼやけた画像はどこまできれい...
-
画像編集について いくつかの画...
-
ホームページのサムネイル画像...
-
PC版Lightroomバージョン5.2に...
おすすめ情報