
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
ごめんなさい、質問のところにきちんと書かれていたのに!
ムカッとさせてしまいましたね…。読めよ!みたいな。
ん~、これはちょっと初めてのケースですねぇ。
ソフトがおかしくなってしまったのかも知れません…。
コマンド+Yでアートワークにしてみると、パスは出ていますか?
困りますね、何とか解決できればいいのですが。
度々ありがとうございます。
とんでもないです。
質問の仕方が分かりづらかったので、こちらこそ申し訳ありません。
質問をお気に留めていただけて大変ありがたいです。
そして、すみません、今日試してみたらなぜか元に戻っておりました。
何度か再起動してもなおらなかったのに急になおった理由もよくわからないのですが、ご指摘頂いたようにソフトが不調だったのかも知れません。
せっかくご回答をいただいたのに、原因も解決方法も分からずじまいで大変恐れいります。
ご回答下さり、本当にどうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
コマンド+Hの、「境界線の表示・非表示」ではないでしょうか?
知らずしらずに押してしまったのかなーと思います。
※バージョン8.0での話なので、もしなければ同じような項目探してください。
この回答への補足
ありがとうございます。
「境界線を隠す」については一応認識しております。
「境界線を隠す」にするとパスの線だけではなくアンカーポイントも非表示になると思うのですが、
現在は「アンカーポイントだけ表示されていて、パスの線が表示されない」状態です。
なので「境界線を隠す」になっているのではないようです。
試しに、今の状態で「境界線を隠す」にするとアンカーポイントも非表示になり、再度「境界線を表示」にしてみてもアンカーポイントだけが表示され、パスの線は表示されないようです。
恐れ入りますがお心当たりがありましたら、またご教示頂けますと幸いです。
No.2
- 回答日時:
塗りのないオブジェクトは表示されないのは正常だと思いますが…
アウトライン表示とか、そういうことでしょうか?
一旦仮に塗りを設定して作業をするとか。
的外れでしたらゴメンナサイ。
この回答への補足
説明不足で申し訳ありません。
今回の質問は「選択したとき」に、パスのラインが出ない、という内容でした。
塗りの有無にかかわらず、選択するとパスのラインとアンカーポイントは出るはずなのですが、そのパスのラインが出ない、という状態です。
ご指摘頂いた通り塗りを設定すれば作業できるので「全く使えない」ということはないのですが、ちょっと気持ち悪いなと言う状態です。
大変恐れ入りますが、もし原因が分かるようでしたらご教示頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします
No.1
- 回答日時:
大変申し訳ないですが、オブジェクトのパスが表示されなくなってしまいました。
と、いうのはどの部分の事なのでしょうか、 すいません。
この回答への補足
分かりづらい説明で申し訳ありません。
通常であれば、オブジェクトを選択すると塗りや線の有無にかかわらず、レイヤーオブションのカラーで指定した色でパスのラインもアンカーポイントも表示されるかと思います。
それが、パスのラインだけが表示されなくなった、という状態です。
参考画像なのですが、これは星形のオブジェクトを描いた状態です。
本来であれば星形にラインが出るはずなのですが、それが出ない、ということです。
大変恐れ入りますが、もし原因が分かるようでしたらご教示頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VR・AR YoutubeでVRゴーグル用の切り替えボタンが表示されない? VRゴーグル(中にスマホを入れるタイ 3 2022/10/20 10:27
- Illustrator(イラストレーター) クリップスタジオペイントについて。 1 2022/11/15 11:38
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/13 10:42
- JavaScript [再掲]指定したパスが現URLに含まれていたら特定要素を削除するJavascriptのコードについて 1 2023/05/10 15:09
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
AfterEffectでイラレで書いたパ...
-
右クリックで 「秀丸でgrep」...
-
フォトショのペンツールについ...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
GIMPに詳しい方。アーチ状のパ...
-
Fireworks CS4 で角丸の半径(...
-
Illustratorで、ロープ(紐)の...
-
サーバーパスが分かりません。
-
クリッピングマスクの反対の機...
-
illustratorで結合?する方法
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
Illustratorで文字を切抜く方法
-
ベクターからイラストレーター...
-
Illustrator9.0で斜線
-
GIMPで地図をなぞり、路線図を...
-
アンカーポイントを移動するに...
-
Illustratorでの画像の切取りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Photoshopでパスを同じ形のまま...
-
Photoshopで、パスを連結するに...
-
イラストレーター 隙間がないの...
-
イラストレーターで写真の一部...
-
イラストレーターでパスがくっ...
-
Photoshop アンカーポイントの...
-
illustratorで重なった同一のパ...
-
イラストレーターでマスクの半...
-
イラストレーターで添付画像の...
-
イラストレーターで波線を
-
epsに変換したものを背景透明に...
-
イラストレーターでパスを枝分...
-
Illustratorパス上の文字が逆さ...
-
文字列を波線(ジグザグ)に並...
-
指定されたパスが存在しません...
-
Illustrator EPS形式のファイル...
-
Photoshop書きかけたパスの続き...
-
イラストレータで楕円の一部を...
おすすめ情報