
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の通り、複数作成しても同時使用できないので複数UNDOが存在しても意味はないです。
http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/or …
>複数のUNDO表領域を作成できますが、UNDO表領域は1つのみアクティブにできます。
ただ、適切な設定でないUNDOを再作成する場合に、サイズの縮小やデータファイルを減らすなど、アクティブなUNDOに対して操作できない変更もあります。
事前に新しいUNDOを作成しておいて切り替えて、後で古いUNDOを消すというのはありえる作業です。
削除前ならすぐに旧UNDOに戻せますし。
回答ありがとうございます。
そうなんですね。ネットで調べていると、temp表領域は別のディスクに
表領域を作成するとディスクI/Oが減るなどと書いてあったのでUNDOも
同じことが考えられるのかと思いました。
No.2
- 回答日時:
表領域の別ディスクへの分散はディスクI/Oが問題であれば効果があります。
UNDO表領域も別ディスクに配置した場合、ディスクI/Oが分散はされ
るでしょう。これはUNDO表領域に限らないはなしです。
※これはUNDO表領域の複数作成とは別の話。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- C言語・C++・C# あまりわかりません。 複素数$c$を具体的に定めた複素写像写像$f_c(z)$に対して、原点を含む領 4 2022/10/25 09:17
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙が無限に広いとしたら、地球は無限に存在しますか。 4 2023/01/26 14:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 生化学の問題です。 解説をお願いします。 (真核生物の遺伝子発現調節について) 翻訳の過程では様々な 2 2023/06/04 15:10
- 物理学 示すように,真空中の直交座標系を考える。y平面に平行な つ領域Iと領域Iがあり,軸上の領域Iと領域I 1 2023/06/25 14:46
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。 9 2022/12/12 09:24
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北朝鮮のミサイルについて
-
4GB = 4096MB ではない?
-
なぜ再起動すると空き領域が増...
-
どうしてpn接合ではp領域とn領...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
新規表領域の作成について
-
フォルダウィンドウのデータフ...
-
AccessでORA-01114
-
SQLSERVERでも表領域は作れます...
-
表領域の作成について
-
表領域 TEMPの使用率。
-
Oracleの一時表領域について
-
Oracle バッファ領域に...
-
UNDO表領域
-
管理図における新JISの異常判定...
-
Oracleで空きがあるのにimport...
-
orcle11gインストールができな...
-
DB容量の確認方法
-
一時表領域の見積
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
4GB = 4096MB ではない?
-
新規表領域の作成について
-
sysauxの読み方について
-
表領域の作成について
-
Oracle バッファ領域に...
-
どうしてpn接合ではp領域とn領...
-
フォルダウィンドウのデータフ...
-
データファイルの拡張
-
エクセルVBAでRangeの引数制限?
-
表領域 TEMPの使用率。
-
DB容量の確認方法
-
なぜ再起動すると空き領域が増...
-
HDの不良クラスタをパーティシ...
-
表領域に追加したファイルの削除
-
SQLSERVERでも表領域は作れます...
-
Oracle8で表領域の現在のエクス...
-
オフラインリカバリが必要なDBF...
-
HDDの代替領域のサイズについて
おすすめ情報