重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、ネット懸賞にはまっています。
その中でも、日本最大の懸賞サイトの懸賞市場について質問します。

楽天市場→懸賞市場→検索して例えばノートPCに行ったとします。
そうすると、そのすべてがショップでの懸賞の開催となっています。
懸賞市場での応募は、誰でも簡単に応募出来ると思います。
応募が簡単なのですが、もしも当選した場合のことです。
当選したら、当選メールがくれば何も問題はないです。
しかし、ショップ開催の半数以上が当選メールは出さず、メルマガ上だけで知らせると思います。
懸賞市場の懸賞をやってる方は分かると思いますが、凄い数のメルマガが送信されて来て、いちいち目を通せられないと思います。
そんな時、懸賞当選の発表を毎回確認しなくて済むような方法はないでしょうか?
当選した場合だけ分かる方法です。

A 回答 (2件)

>しかし、ショップ開催の半数以上が当選メールは出さず、メルマガ上だけで知らせると思います。




このやり方自体が不親切です。
実際は当選品を出しておらず、メルアドを入手するために釣る業者が多くを占めているのではないでしょうか。
当選品を出さなくても誰も分かりません。
また。コンプライアンスなどお構いなしの小規模が大半を占めています。
大手メーカーが独自にネットで応募を募るのは信用できますが、楽天、ヤフーのネット懸賞は信用できません。
    • good
    • 0

>いちいち目を通せられないと思います。


同感です。

>そんな時、懸賞当選の発表を毎回確認しなくて済むような方法はないでしょうか?
>当選した場合だけ分かる方法です。
無いですね。あるとすれば、メールソフトウェアの振り分け機能で、
それっぽいキーワードや、応募したIDが含まれていたら知らせるようにするとか。

懸賞の応募が管理できるようなフリーウェアでもあると便利なんですけどね。
(作ってみてもいいかも。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!