重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MYSQLとPHPで野球チームのデータ管理、WEBで表示 というサイトを作成しようと思っております。

そこで一連の流れについて質問があります。

例えば、打数100 安打数30 の選手がいたとし、
カラムA(打数)   カラムB(安打)   打率 
100         30       .300

というのをWEBで表示する場合、
DBにデータをインポートする際、カラムAとBのみインポートし、
打率はmysql側で計算してインポートしてくれるようなことは出来るのでしょうか?
可能な場合、どのような処理を行えばいいのでしょうか?

ご教授いただける方、何卒宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

MySQL側で打率を計算してカラムに格納することも可能ですが、


データベース側にそういうロジックを組み込むと
いろいろ面倒だし管理も大変です。

この場合はPHP側であらかじめ打率を計算してから
MySQLに入れたほうが簡単でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはりPHP側で計算してdbに入れたほうがいいんですね。
何かスッキリした気がします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 10:23

いろいろやり方はあるかと思いますが、



・php側で入力フォームを作成して打数と安打を入力して送信させる
・php側で受け取って打率を計算し、打数,安打,打率をSQL文でDBに入力

とこんなかんじでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

今回はご教授いただいた、
・php側で受け取って打率を計算し、打数,安打,打率をSQL文でDBに入力

でやってみます。
また何かあったときは宜しくお願いいたします。

お礼日時:2009/06/11 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!