重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ACCESS2000を使用しているのですが、
クエリー出力したデータをEXCELに出力させたいのですが、
簡単にできる方法は知りませんか。

A 回答 (2件)

クエリの結果を表示した状態で、


ツール/Office Links/Excelに出力
結果としてエクセルのワークシートが表示されるためか、お手軽な感じがして、愛用しています。Excel97形式になってしまいますが、2000形式で保存しなおせば良いので、ご愛敬という事で。
    • good
    • 0

メニューから選択なら


 1)ファイル>エクスポート をクリック
 2)保存先フォルダを指定して、形式はxlsを選択

VBAなどコード記述なら
 DoCmd.TransfertSpreadSheet をヘルプで検索してみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!