dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっております。
皆さんのおかげで何とか入力した情報をDBに格納し、閲覧・編集までは出来るようになりました。
ありがとうございます。
さて、今回はそのデータをPDF化するための作業を現在行っているのですが、どうしても解決出来ないためお力をお貸しください。

下記ページを参考にiTextを利用してPDFの出力を行おうと試みています。
http://jamy.to/itext/

なんとかPDFファイルまでは出力されるようになりましたが、肝心の中身が文字化けして読めません。
具体的には「がちょ~ん」が「???????`??」と表示されてしまいます。(英数字は正常に表示されます)
ソースは上記ページにあったものをそのままコピペしただけなので、何が悪いのかわかりません。
文字コード部分を色々変化させて見たものの、成果無しでした。
DBの内容を整形してPDF化したいのですが…。

宜しくお願い致します。

使用環境
Windows 2000Server
Eclipce2.1.3
Tomcat5.0.19
J2sdk1.4.2_11
itext-1.4.3.jar
iTextAsian.jar

A 回答 (2件)

No1.です。

すいません、もう適用していたんですね。

iTextAsianはパスを通していますか?

あとJSPファイルの初めに
<%@ page contentType="text/html;charset=Shift_JIS" %>


を追加してみてはどうでしょう。

この回答への補足

setclasspath.batのset CLASSPATHに ですorz

補足日時:2006/08/24 19:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
iTextAsianに関してはitext-1.4.3と同様環境変数、プロジェクトのビルドパス、は記載してあります。
また別に参考にしたHP(下記ページ)には記載されていなかったのですが、setclasspath.batno
set CLASSPATHに2つのjarファイルのパスを追加しないとPDFの表示もされませんでした。
http://codezine.jp/a/articleprint.aspx?aid=84

コンテントタイプを追加すると
The server encountered an internal error () that prevented it from fulfilling this request.
と表示され、エラーとなってしまいます(´・ω・`)

お礼日時:2006/08/24 18:54

日本語を表示するためには、iTextのほかにiTextAsianをいれれば出来たはずですよ。



参考URL:http://itext.sourceforge.net/downloads/iTextAsia …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!