
PDF文書を簡単にWordで編集する方法
https://www.pc-koubou.jp/magazine/41219
で
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/koronasyoute …
を
Wordに変換しました。ところが PDFでも
文字列(データ化)されている以下の部分のみが
被保険者証の 記号 被保険者氏名
[医療機関等の受診がない方]
医師の意見書が添付できない
やむを得ない理由
昭和・平成 年 月 日
(外枠の罫線も)
以上が「図形」で表示されます。
他は 表も罫線で、出力されます。
何故 一部が図形で出力されるのですか?
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
少し噛み砕いて説明します。
例えば、
1.元のPDFファイルを作った人は、資料をWordで作成した。
2.問題の図になる部分は、形上Wordで作成するのは難しいので、Excelで表を作り文字を入れ、Wordに図(イメージは文字が入った画像、写真)として張り付けた。
3.その後、作成者はその図入りWordファイルをPDFファイルに変換して保存した。
文字として認識しているのではなく、文字が入った画像として「その一部分」は扱われていると思います。
やってみましたが、その図内の文字をクリックしても、テキストとして編集できませんよね。
ありがとう御座います。
助かります
そうでした、現役時代は
複雑な表はExcelで作成して
Wordに張り付けていました。
なので、この場合はExcelで
作っほうが簡単でうまく行くと思います。
No.6
- 回答日時:
PDFファイルは一筋縄ではいきません。
PDFファイルの記載欄にパソコンで文字入力→印刷をしたいのであれば、以下のソフトを使った方が手っ取り早いです。
https://www.sourcenext.com/product/pc/use/pc_use …
No.4
- 回答日時:
ご推察どおりPDF自体に表という概念はなく罫線を図形で記述します。
PDFは見映えを優先するので、元が一つのテキストでも分割されたりします。
Word文書に変換する際に、表と認識できたら表になりますが、認識失敗する場合もあります。
テキストの折返しが無い、単純な表なら認識率が高まります。
No.3
- 回答日時:
No.2の回答者です。
回答の一部に間違いがありました。
全体として6行の表組と書きましたが、全体として5行×4列の表組が
正しい説明です。修正した内容で理解してください。
ちなみに、Wordの表における罫線の移動は、列方向なら簡単ですが
行方向は色々な理由から単純には移動できません。
今回の表組も列方向のずれは簡単に設定できましたが、行については
それぞれの高さを指定する以外に、段落の設定などもありますので、
単純に結合するだけでは設定できませんでした。
このことからも、複雑な表組は図として処理することになったのだと
思いますよ。
No.2
- 回答日時:
PDFをWord文書にする仕様を理解しているわけではありませんが。
質問の部分の表組は、表全体を区切ったときの結合や分割する部分が
複雑な設定をしているためだと思います。
「[医療機関等の受診がない方]」の行は単純に2列で分割されている
だけですが、その上は2列目の2行を1列目で結合しているだけの部分と
3列目は2行目がずれていること、4列目がさらに1行加わっているので
全体として6行の表組を複雑に結合や分割などの処理が必要になって、
実際に表を新規文書で同じ作りにするのが面倒な作りになっています。
添付画像では、同じ作りになる表組を新規文書にて作ったものですが、
上の図となっている質問の表と同じものを作るのに5分以上作業をして
作成しました。Wordに慣れている私でも高さの設定や結合の複雑さを
考慮して作成するのは面倒なのですから、単純な変換作業とならない
ことから図として処理をしたのではないかと思いますよ。
添付画像の赤丸部分の編集記号を見れば、複雑な表組なのがわかると
思います。

No.1
- 回答日時:
PDFの元資料作成時に、ここだけ図で作成または添付し、PDF化してるのではないかと思います。
ありがとうございます。
「PDFの元資料作成時に、ここだけ図で作成」
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/file/koronasyoute …
の
罫線は分かりませんが、罫線内文字は ちゃんと
文字として 認識されます。
以下の文字はデータ化されていますので
たぶん みんな同じ ではないでしょうか
元の PDF も 図でないと思われます。
実際に コピー ベースと ができます。
被保険者証の 記号 被保険者氏名
[医療機関等の受診がない方]
医師の意見書が添付できない
やむを得ない理由
昭和・平成 年 月 日
PDFでも
文字列(データ化)されている以下の部分のみが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Photoshop(フォトショップ) 画像編集&加工 1 2022/06/30 23:41
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) 送られてきたxlsxが編集できない 8 2022/09/22 14:05
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
Excelの表をWordにリンク...
-
罫線の太さの確認方法について...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
オプションボタンの背景を透明...
-
エクセルの罫線が消えます。
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
Wordのページの上下に罫線みた...
-
「PDF文書を簡単にWordで編集す...
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
400字の作文をどれだけオー...
-
回覧板
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、ページをまたがった...
-
パワーポイントの表
-
ワードの文章囲み枠(?)を消...
-
PowerPointの表の罫線を二重罫...
-
(Word)点線枠の消し方を教えて...
-
Excelの表をWordにリンク...
-
PDFファイルの罫線を消す方法
-
ワードの表の罫線が見えるけど...
-
googleスプレッドシートで「塗...
-
Wordで左右に分割
-
ワードで勝手に点線ラインがでる
-
wordで罫線が引けない・・・
-
エクセルで遥か下まで線が出来る
-
罫線を引いて保存しても消えて...
-
エクセルの表をワードに貼り付...
-
[Word]スペースに囲み線はつけ...
-
エクセル 罫線の色が変えられ...
-
オプションボタンの背景を透明...
-
ワードで文字のところに長方形...
-
エクセル 2010 ピボットテーブ...
おすすめ情報